※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2mama🌻
子育て・グッズ

保育園からもらう可愛い作品をどう保存するか悩んでいます。保存方法を教えてください。

今2歳の息子が保育園に通っているんですが
何かと色々写真の入ったものや手足の型どりの用紙をもらって帰ってくることがあります。
どれも可愛くて捨てるという考えはゼロなんですが
そういうものはこれから沢山増えていきます
保育園や幼稚園でこういうの貰ってる方
どうやって保存していますか😥?

コメント

こゆち

私は超なんのから全部大きな衣装ケースにまとめてます🤤❣️

  • こゆち

    こゆち

    長男ですww

    • 11月26日
  • 2mama🌻

    2mama🌻

    年ごとに分けたりとかもせず大きい衣装ケースにしまっていますか🙄?

    • 11月26日
  • こゆち

    こゆち

    分けてないです🤤6人分なので分けてたら衣装ケースいくつもいるので😭笑
    なのでひとつのケースにぶち込んでます🤣♡

    • 11月27日
  • 2mama🌻

    2mama🌻

    6人!?凄いい!思わず声出ました😳なら私も2人まとめてぶち込もうかな😆

    • 11月27日
  • こゆち

    こゆち

    こんな感じでまじでリアルにぶち込んでますww
    ちょっと家電の領収とか取説とかも入ってますけど💘w
    この中にアルバムとか制作物とか
    いっぱい入ってますwww

    • 11月27日
  • 2mama🌻

    2mama🌻

    確かにぶち込み式ですね🤣🧡
    わたしも制作物とか衣装ケースに入れることにします♪
    ありがとうございます😭🧡

    • 11月27日
©︎ha san

私も衣装ケースに入れてます!
写真を撮ってアルバムにしたりする人も居ますよね😋

  • 2mama🌻

    2mama🌻

    それは思いつかなかったです🤔💭
    それもありですね!!

    • 11月27日
ママリ

しばらく取ってましたが、
開けて見ることが無いので
写真取って順番に捨ててます😂

  • 2mama🌻

    2mama🌻

    捨てる勇気が中々でず捨てれないんですー😭😭😭😭笑

    • 11月27日