
2歳半と1歳の娘へのプレゼントに悩んでいます。何を贈るかアイデアが浮かばず、1歳の誕生日に3つのプレゼントを考えています。贈り物のバランスや必要性について悩んでいます。
2歳ともうすぐ1歳になる子供がいるのですが
クリスマスプレゼント何がいいか全く思いつかず…(笑)
そしてなにより、1歳になる娘の誕生日が12月3日で
プレゼント3つ…(笑)
1歳になる娘には1つでいいかどうか…
でも、上の子は年に2回貰えるのに1つって可哀想だよなぁとか…
でも、何でもない日に買っちゃってるおもちゃもあるし…
とか色々考えてまとまりません(笑)
2歳半ともうすぐ1歳になる娘のプレゼント
皆さん何あげますか😔?
- maa(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あるぱかぱか
うちは上が12月の半ばに誕生日、クリスマスはさんで1月の頭の方で今度は次女の誕生日でお財布の諭吉さんと一気にさよならの予定です😂笑
上の子はプリキュアがいいといってるので、プリキュアのステッキ??をあげます。クリスマスは、お医者さんごっこの道具がほしいみたいなので、キティちゃんのお医者さんごっこをあげようと思ってます💡
下の子は、うちもまだなにをあげたらいいのかさっぱり状態です😭
うちも何もない日に買ってしまったおもちゃもあって、おもちゃ置くスペースもかなり狭まってて💦
小さめのおもちゃにしようかな、とは思ってます。それか、音がなる絵本かなぁ??って、いまのところは考えてるところです☺
maa
子供のおもちゃだけでも、まぁまぁいい値段するやつしますからね😩💦
プリキュアブームはまだなので、アレですが、プリキュア高そうです…😇(笑)
おもちゃ買っても、1週間です笑
3歳になると、しっかり欲しいもの言葉で言ってくれるからまだ助かりすね💓
うちは上の子はもうおもちゃ屋に連れてって好きな物選ばせようかなって思ってます😩💦💦(笑)
上の子こが一人の時はこんなに悩まなかったんですが
下の子になると、上の子が遊んでたおもちゃあるしなぁって😩💦
音が鳴る絵本いいですね🥰❤️
参考にします🎶
てかそれにしようかな🥺✨!!!