
1歳7ヶ月男児の1日の食事内容を見てほしいです。同年齢の食事量も知りたいです。写真なしで記載しています。
客観的なご意見が欲しいので質問させていただきます
1歳7ヶ月男児の1日の食事量と栄養の偏りなど見ていただきたいです。
また同じ位の年齢の食事量など知りたいのでお願いします
今日
朝 バナナ1本、食パン0.5枚(6枚切り)、野菜ジュース
昼 うどん(素うどん)子供用お椀1杯
オヤツ ホットケーキ、アンパンマンチーズ
夜 野菜炒め子供茶碗半分、白ご飯90gくらい、
味噌汁子供茶碗一杯、ミカン1玉、納豆半パック
昨日
朝 今日と同じ
昼 子供用ラーメン
オヤツ 今日と同じ
夜 麻婆豆腐茶碗一杯、白ご飯80g、
納豆半パック、味噌汁茶碗半分、
桃半玉
写真なし、大体でしか記載していませんが
こちらで見ていただけたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰

nakigank^^
これって偏ってますか??💦
息子はもっと食べてなかったですし、野菜炒め食べれないしみかん苦手です。。😓
麻婆豆腐は豆腐食べないし、納豆も食べたり食べなかったりしてました。😅
誰かに指摘されたんですか??

はじめてのママリ🔰
栄養が気になります💦
朝食に
タンパク質がありませんね野菜ジュースは手作りですか?
食感のある果物でもいいと思います!うちはふどうやみかんとかです。
ちなみにバナナは離乳食や幼児食では野菜ではなく、エネルギー(ご飯類)に含まれるそうです(^^)
お昼は肉(卵など)や野菜入りのうどん・ラーメンですか?
野菜炒めにお肉があるなら納得半パックでいいと思います❣️

退会ユーザー
こんなに食べてくれないです😅

ひかり
ちょっと野菜とタンパク質増やせたら、なお良さそうですよね☺️
朝にヨーグルトとトマトとかを足したり、
昼も卵とか足して、
夜は納豆だけじゃなくて、魚や肉に変える日があっても良いかもです。
コメント