※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rino
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が気になる2ヶ月の女児。体重が急増していることに不安を感じており、授乳の頻度や量について相談しています。



赤ちゃんの体重の増え方について相談です🙇‍♀️


現在もうすぐ2ヶ月で混合で育てているのですが、
体重が増えすぎじゃないかなと悩んでいます😓


退院時→2945g
1ヶ月検診時→4150g



赤ちゃん用の体重計で計っていないので細かいグラム数まではわかりませんが、今日体重を測ったら5.4kgになっていました😳
1ヶ月検診から2週間くらいしか経っていないのに約1.3kgも増えていて、もしかして飲ませすぎかな?と不安になってしまいました😓

母乳は2~3時間おき、右と左5~7分ずつ
ミルクは夜寝る前と深夜起きた時に1回120あげています。


これって飲ませすぎだったり体重増えすぎだったりしますか?😭


コメント

🐻🐢🐰

生後3ヶ月までは1ヶ月に1キロ増えるのが理想だそうです!
赤ちゃん用の体重計で計っていないのならあまり気にしない方がいいんじゃないかなと思います🤔