
小児科で嫌な思いをしました。予防接種で先生に抱っこの仕方を指摘され、子供の扱いが乱暴だと感じました。産後の神経質さも影響しているかもしれません。
愚痴らせてください。小児科で嫌な思いされた方いらっしゃいましたか?
某有名系列の産婦人科に小児科が併設されてる病院が家から近くなので利用してます。毎回違う先生で、いい先生もいるのですが今日予防接種であたった先生が最悪でした。前回の予防接種もその人だったのですが、私の抱っこが悪かったみたいで
これじゃ診察できないと
言われ消毒を私の手につけてだき方を注意されました。今日も抱っこが悪いと言われて子供の足を乱暴に開かれました。
産後神経質になっていてそのせいもあるかもしれませんがモヤモヤがとまりません。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ゆーまま
小児科ではないですが、皮膚科に連れてった時に…
乳児湿疹を引っ掻いて、目が腫れて少し青くなってしまい連れてったら、
『なんで青いの?お母さん殴ったの?』とか言われました。
どう見ても引っ掻き傷があるのに!!
二度と行きたくないです。
乱暴に開かされるはひどいですね!!!
はじめてのママリ🔰
なにそれ、ムカつきますね!!!殴るわけないし
色々な医者がいるんですね。
ゆーまま
ありえないですよね!!
はじめてのママリさんの場合、病院変えるのが1番!って思っちゃいますが…その先生だけなら変えるのも難しいですね…
その先生に当たりたくないと願うしか…😢
患者さんや親にに寄り添ってくれる医者が増えるといいな…