
コメント

退会ユーザー
使えますよ〜!
事前に申請しました😄

たま
予定帝王切開なら限度額証明書請求した方が最初からの手出しないし、申請する手間ないから楽ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!あんまりよくわかってなくて、教えて頂いてありがとうございます!!
- 11月26日
退会ユーザー
使えますよ〜!
事前に申請しました😄
たま
予定帝王切開なら限度額証明書請求した方が最初からの手出しないし、申請する手間ないから楽ですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!あんまりよくわかってなくて、教えて頂いてありがとうございます!!
「お金」に関する質問
産前までは好きだったはずの夫が別に好きじゃなくなり、、 性行為もしたくなければ、居ると疲れる😇 性行為もしたい雰囲気を出されるのもしんどいし、、、 これまでの積み重ね →育休中は私が家政婦みたい、復職後も変わら…
年少~年長さんで転園された方いますか? 今1歳3歳で、離婚することになると思います。ですが今地元に帰ると無職になるため1歳がほぼ入園できません。自宅保育だとまず仕事できないし、奇跡的に入れても1歳は風邪引いたり…
病院での排卵日のズレについて 不妊治療に通い始めてまだ数ヶ月なのですが、もやもやすることがあり皆さまに意見を伺いたいです。 タイミング法なのですが、9/29に採血もエコーもした上で「明日排卵するから今日タイミン…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どこに申請したらいいんですか??😭🙏💦💦
退会ユーザー
加入している保険によって変わるので、限度額適用認定証・貰い方で検索するとわかりやすいと思います😄✨
はじめてのママリ🔰
調べてみます!!ありがとうございます!!
退会ユーザー
国保なら役所ですぐ貰えますが、他は郵送したりで時間がかかるので急いだ方がいいですよ🤓✊
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます😭🙏💕💕