お金・保険 育休中の年末調整について、配偶者特別控除の受給条件について質問です。年収160万で控除額について疑問があります。 至急!!育休中の年末調整について教えてください!8月出産しました。配偶者特別控除に該当しますか? 今年の年収160万 手取り140万 年収が103〜201万以下は受けれると記載あるのですが、表を見ると133万以下までしか控除額の記載がありません、、 本日中の提出になります、、よろしくお願いします。 最終更新:2020年11月26日 お気に入り 育休 年収 年末調整 出産しました りんご(4歳8ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 所得なので、 年収160万なら 所得は-55万を引いた105万 つまり、表の上から3番目では無いでしょうか? 11月26日 りんご コメントありがとうございます。 55万はどこからでしょうか?💦 11月26日 退会ユーザー 所得 計算方法 で検索すると国税庁の表が出てきますし、年末調整の用紙の裏に書いてありませんか? 11月26日 りんご ありがとうございます😭年末調整の用紙は旦那がもう会社に持っていってしまっていたため、調べて伝えることができました。助かりました! 11月26日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
コメントありがとうございます。
55万はどこからでしょうか?💦
退会ユーザー
所得 計算方法
で検索すると国税庁の表が出てきますし、年末調整の用紙の裏に書いてありませんか?
りんご
ありがとうございます😭年末調整の用紙は旦那がもう会社に持っていってしまっていたため、調べて伝えることができました。助かりました!