※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お仕事

保育園転園希望で落ちたら不安。認可外も少なく、仕事辞めることになるか心配。

引っ越して保育園を転園希望していた方で、落ちた方いらっしますか??
年明けから転園希望なのですが、保育園落ちたらどうしよう、、
認可外もそれほど数が無いので一体どうなってしまうのか心配です、、
まさか仕事辞めるなんてことに、、?!

コメント

たつ

去年の3月に隣県へ引っ越す為に転園希望で保育園申請しましたが、引越し先が激戦区で見事落ちました。。。
そして恐れていた退職に至りました😱😱😱

県内だとまた違ってくるのかな?とは思いますが💭

  • めい

    めい

    退職されたんですか、、‼️‼️
    認可外も入れなかったんですか??
    わたしも県内激戦1位の市から2位の市への引っ越しなので怖すぎです、、

    • 11月26日
  • たつ

    たつ

    本当なら転勤できたんですが、認可外も空きがなく辞め
    ざるを得なかったです(꒪꒫꒪ )
    無事保育園受かりますようにと願ってます🙏🙏

    • 11月26日
  • めい

    めい

    認可外も無かったんですね、、😭厳しいですね💧
    連絡来るまでどきどきしながら待ちます!
    ありがとうございます😊

    • 11月26日
ママリ

保育園は落ちましたが、運良く認可外に入れました。
9月中旬に引っ越しで、9月・10月と保育園は落ちたんですが、たまたま認可外の空きが10月からあって、入れました。
9月後半、2週間ほどは仕事を休ませてもらいました。
(パートです)

  • めい

    めい

    たまたま空きがあったとは運が良かったですね!!
    保育園の落選連絡が来てから認可外探し始めた感じですか??
    それとも前もって空き状況問い合わせたり見学したりしてましたか?

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    9月入園申込みに落ちた後、認可外を探し始めました。
    結果、認可外も空き1名しかないことがわかり、
    10月保育園の入園の申込み時に、申込み期限最終日に市役所に行って、
    現時点で確実に落ちるなら教えてください!
    ダメなら認可外の申込みにいきたいので。って言ったんですが、1園は確実に無理だけど、もう1園はなんとも…といわれてしまい、通知がくるまでハラハラでした。
    落ちた通知が届いた翌日の朝、認可外の申込みに走りましたよ💦

    めいさんも、無事に入れることを祈ってます。

    • 11月26日
  • めい

    めい

    大変でしたね💦
    やはり認可外もある程度は調べておいた方が安心ですかね。。
    ありがとうございます😊がんばります!

    • 11月26日