※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TYMS
妊娠・出産

臨月で体調が辛い。2歳の子供のお世話もあり、休めない。前回の出産が難しかったため、今回は早めに産みたいが、体調が心配。産休前に休息を取りたいが、家事に追われて疲れている。

今週、臨月に入ります。
とりあえず体がだるくてだるくて仕方ない😭
夜も寝付きが悪く夜中何度もおきます😭
しかも、2歳の子の寝相が凄まじくそれでも起きてしまい、寝不足😖
仕事はあと4日勤務して産休に入ります。
2歳の子が保育園いって、午前パート終えて、迎えに行くまでの4時間少し体休ませたいけど、夕飯の支度や家事に追われなかなか休めません。
1人目妊娠時は産休も産休スタートできる日から開始し、休みたい時に休んで、休日は1日昼寝三昧でした。
そのせいなのか予定日超過で促進剤&バルーンを使いそれでも難産だったので、今回は正産期の37週か38週くらいで産みたくて、産休スタートを遅らせたりしたのに、こんなに体が辛いなんて💦
階段昇るのも一苦労😫

コメント

kANA

分かります。息子の寝相が悪く蹴られたり殴られたりして目冷めるし、
寝苦しく寝れないし、最近ずっと寝不足だし、働いてないので1日中息子と一緒でおまけにイヤイヤ期で毎日イヤイヤになります😭

  • TYMS

    TYMS

    息子さんと1日一緒だとなかなか体も休めず大変ですね。
    寝相が悪いと、お腹を蹴られないか心配でなかなか休めませんよね。
    お腹を守るためになにか寝る時対策してますか?

    • 11月26日
  • kANA

    kANA

    蹴られてますね😅何回ガチキレしました!
    お腹守る為にお腹の上にクッションのっけたり、息子と自分の間にクッションでガードを作ってますが、すぐにガード壊されてます。何もしないよりはましかなと思って‼️

    • 11月26日
  • TYMS

    TYMS

    ですよね。
    私も何回キレたか……
    蹴られたり頭が降ってきたりした後は胎動が感じられるまでなかなか眠れません😫
    やっぱりクッションとかでしか守れませんよね💦💦

    • 11月26日
  • kANA

    kANA

    なんであんなに寝相が悪いんですかね?子どもは。
    息子と離れても離れても気がついたら近くにいて😓

    • 11月26日
  • TYMS

    TYMS

    わかります‼️
    うちは川の字で寝てるから隣に旦那もいるのに、なぜか私の方ばかりきて😫
    快適に寝てる旦那にイラ立ちを感じます😅

    • 11月26日
  • kANA

    kANA

    分かります。うちも横でぐうぐう寝て腹が立ちます‼️

    • 11月26日
  • TYMS

    TYMS

    ほんとにそうですよね。
    残り少ない妊婦生活頑張りましょう‼️

    • 11月27日
  • kANA

    kANA

    お互い辛いですが頑張りましょう!

    • 11月27日
ぽん

偉すぎです働いてるなんて!
恥骨が痛いし夜中寝れないし気持ち悪いし働くなんて
尊敬です

  • TYMS

    TYMS

    いえいえ💦
    家計も厳しいし、早く産みたい一心です(笑)

    • 11月27日