![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん大きめで予定日過ぎそう、早く産みたいからウォーキングしてといわれましたが、してなくても安産でした!
予定日前に産まれました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目全く運動せずに産みました🙋🏻♀️
そのせいかはわかりませんが、破水してるのに途中で陣痛が引いて分娩停止→促進剤と吸引で出産 でした。
2人目は上の子連れて公園やらお出かけやら、生まれる前日まで動き回っていましたが、2人目なのに陣痛から生まれるまで12時間かかりました。
どっちもどっちでした😂
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
なんにもしていませんが2人ともスピード安産でした😄体質も大きく影響するところなので一概には言えないですね。ウォーキングをして悪いことはないので、難産を避けるためにはいい事だと思います😊
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
1人目の時は1日に2時間とか歩いてました。2人目は犬の散歩を10分くらいしてただけです。経産婦なので2人目のほうが生まれるまでは早かったですが体力的には運動してたせいもあるのか1人目の方がきつくなかったです!
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
3人産んだ経験からいくと、、、
まぁまぁ運動した長男 難産 担当助産師からこんな難産久しぶりと言われた
助産師外来でアスリート並だね!って言われるほど運動した次男はめっちゃ安産、担当助産師さんにも全開なんだけどなんでそんな余裕なの?って言われた
真夏だったので全く動かなかった三男 途中で分娩停止しちゃいました🤣
-
晴日ママ
全てが運動のせいもは思いませんがね!
生まれた週数は三男が1番早かったので🥺- 11月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆様ありがとうございました!
コメント