※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
子育て・グッズ

昨日、モヤモヤする出来事がありました。4.5歳くらいの子どもが悪戯して息子をつねり、旦那を叩いた母親にイライラ。その後も迷惑行為が続き、ヤンチャな子どもを持つ大変さを感じました。

モヤモヤするので話をさせてください。

昨日、息子を連れて旦那と3人で夕方買い物に出掛けました。食料品売り場で私が息子の乗ったカートを押して買い物をしていたところ、4.5歳くらいの男の子が近づいて来ました。
最初は、お友達〜!みたいな感じで近寄ってきたのかなと思ったんですが、息子に触れると、太ももを思いっきりつねって、走り去っていきました。
いきなりの出来事でどうすることも出来ず、唖然でした。
すると、また走ってやってきて、また息子に触ろうとしたので、急いで旦那に抱っこしてもらって、息子には何も無かったのですが、執拗に靴とか足首を触ってました。
旦那が手を掴んで静止すると、旦那をめっちゃ叩いてました。それを見て、すごいイライラしたと同時に、母親は何をしているんだろうと感じました。
その後、母親と一緒にいるのを見かけましたが、悠長に何も気にする素振りなどなく買い物をしていました。
その後、レジに並んでいると、私が並んでいたレジに侵入して、棚の物を物色してみたり、陳列されている商品を床に落としたりしていました。
同じ子を持つ母親の立場として、ヤンチャな子どもを連れて買い物をするのがどれだけ大変かもわかるので、何も言えずでしたが、すごくモヤモヤしています。
幸い、息子に怪我がなかったので良かったですが、いつか息子もそれくらいの年齢になると、こんなこともあるのかなと思って、色々考えさせられる出来事でもありました。

コメント

2児のママ☆*。

わたしなら、自分の子どもに危害加えられたら
その子の親がわかったじてんで「うちの子お宅のお子さんにつねられたんですけど」みたいな感じで声かけます。
文を見た感じだとたぶん障害持ってるような子どもなんでしょうね。
わたしも買い物に行くと
1人でフラフラしてる子どもが
わたしが行くとこ行くとこついてきていちいち話しかけられることがたまにあるので、
そういう時は無視をかましますが、
さすがにつねられたってなったら
親を見つけてされたことを伝えるかなって思います。

  • つん

    つん

    私も仕事柄、障害を持った子なんだろうなあと感じました。
    されたことを伝えるのも、もちろん大事ですよね。伝えないと親は分からないですし。
    自分がその親の立場だったとしても、伝えてほしいですよね。

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

障害を持っているお子さんもいますので、そういう子なのかな〜とイライラはしませんが、せめてお母さんには目を離さず見てて欲しい所ではありますね😅
でもスーパーで子どももじっと出来ずにお母さんもお買い物で忙しいし大変ですよね💦
その子のお母さんにわざわざ怒りに行くことは私はしません😭
その子に「痛い痛いだから辞めようね」とその子に言うだけ言ってみます。

外に行くと色んな子がいますよね☺️
私は子どもが好きなのでその辺は全然大目に見れます(笑)

  • つん

    つん

    そうなんです😭せめて、目の届くように見ててほしかったです。
    私も、その子が息子に手を出したときに、痛い痛いよー!って言ったのですが、全然伝わってないように感じました。
    初めて、自分の子にそういうことがあったので、イライラ、モヤモヤしてしまいました🤦‍♀️🤦‍♀️

    • 11月26日
mado🍓

わたしならお母さんを一緒に探します!
他人に迷惑をかけた💦と思えばしっかり見ててくれるかなぁと思うので😅💦
でも旦那さんがいるときで良かったですね😭ひとりのときだとちょっと怖いですね

  • つん

    つん

    その子自身も親を探そうともしてなくて、自由に動き回ってるって感じでした。
    他の人もたくさんいる所だと、せめて目の届くとこで見ててほしいですよね😭
    2人目もいるので、旦那がいてくれて本当助かりました😢

    • 11月26日
メメ

4歳の子がいますがそんなことする子は稀かなと…。
4歳って思ってる以上にこちらの言葉理解してますからね💦
その子に何らかの特性があるのかもしれないけど見てないから親も親、と言う感じですね🤦‍♀️

  • つん

    つん

    旦那も、4歳ってあんなに言葉通じんもんかな?と不思議に思ってました。
    言っていることもつたわってない感じだったし、どうすればいいか分からずでした😰
    買い物しながら子どもを見るのは大変ですけど、人の迷惑にならないように、ちゃんと見てることも大事ですよね😭😭

    • 11月26日
  • メメ

    メメ

    特殊な親子に遭遇して嫌な目に遭っちゃった感じだと思います😭
    4歳ぐらいの男の子、やんちゃな子も沢山いますが例えやんちゃでも平均的な速度で成長してればその辺の区別つきますから…。
    つねられたの可哀想だけど、殴られたりとかじゃなくて良かったですね😢

    • 11月26日