※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yoo
子育て・グッズ

保育園の送り迎えや家事中に使えるスリングを購入したい。横抱きできる簡易的なものがいい。同じ状況の方のご意見を聞きたいです。

2人目用のスリングを購入する上でご意見ください!
上の子は3歳半、エルゴアダプトは持っています。使いたい場面としては一番は保育園の送り迎え、抱っこしながらの家事、寝かしつけ、で考えています。コニーやスリングなど簡易的なもので横抱きできるのがいいかな〜と今のところは思っているのですが同じような状況で購入された方、実際のところはどうでしょう!?

コメント

ありさ

息子の時に抱っこ紐とスリングを貰ってて、お蔵入り(息子はどっちも嫌い)してたのを娘が生まれてから引っ張り出して使ってました!
スリング愛用しまくってましたよ😊💓
さっと入れれるし、娘も好きみたいでよく寝てくれました!💓重くなってきたので片肩がもげそうになり、5ヶ月ぐらいで別のに変えましたがそれまでは最高によかったです!

  • Yoo

    Yoo

    スリングはリング付きのやつですか?抱っこしたまま片手でちょっとした家事など出来ますか?

    • 11月26日
  • ありさ

    ありさ

    リング付きでなくベッタ?とかと同じタイプのやつです!
    片手で支えれば出来ますよ😊掃除機とか片手で出来るのはやってました😊

    • 11月26日
Yoo

なるほど!とても参考になりました😊ありがとうございました!