
とろみの付け方についてなのですが鶏肉やマグロを下ごしらえした時にす…
とろみの付け方についてなのですが
鶏肉やマグロを下ごしらえした時にすごくパサパサになって食べにくそうだったのでこの粉末だしでとろみを付けてあげようと思います。
楽なように予め熱湯と粉末で出汁をつくって小分けにして冷凍しておこうと思います。その際片栗粉はいつどの位の量を入れてどのように調理すべきですか?
片栗粉の量と日の通し加減がいまいちわかりません。
今日は冷凍してなかったので粉末をお湯で割ったあと片栗粉を適当に入れてレンジでチンしたら固まってしまいました💦
同じものを使っている方、やり方を教えてください。
- トマト(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、和光堂のとろみのもと買います✨

ぺこ
離乳食用のとろみの素が売られてますよ!
片栗粉使うのであればレンジよりもコンロでちゃんとやらないとダマになって固まりますし、冷凍も不向きかと思います💦
-
トマト
元を使った方が楽そうですね!今日買いに行ってきます🙋♀️ありがとうございます!
- 11月26日
トマト
今日すぐ買いに行きます💛