
前回の妊娠で流産し、今回の妊娠が不安。検査薬が陽性でも不安。初診のタイミングや費用について相談あります。
前回の妊娠で11週で流産、手術したからか
今回の妊娠が不安で不安ででたまりません…
妊娠検査薬がこんなにくっきりでてくれてるのに
まだ半信半疑なところがあります😭😭😭
多分、現在5Wくらいだと思うのですが、胎嚢確認
だけでも早めに行ったほうがいいでしょうか?😣
1人目のときは早めに行ったんですけど、母子手帳
もらうまでに3回ほど行ったのでお金が結構
かかってしまって…
みなさんはどのくらいで初診に行かれましたか?🐥
- LiLi(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
産院選びに迷ってしまい7週目に行きました😅心拍確認できたのですぐ母子手帳貰えました!
本当は5週目から行った方がいいんですけどね…笑

りりー
いまのお腹の子の前に9週で流産しました💦
でも流産後だったので不安でしかなかったので検査薬反応してすぐ病院いきました。
初診5w0dで胎嚢確認、6w2dで心拍確認でそのまま母子手帳交付でした!
そのあとは3週間に一度の検診の予定でしたが流産後で不安ばかりだったのでお金はかかりましたが週一で見てもらってました💦
-
LiLi
コメントありがとうございます😊お辛い経験のお話ありがとうございます😭流産後だと本当に不安で不安でしょうがないですよね…私も子宮外じゃないか早く知りたいので、6週目で行きます!💜
- 11月26日

ママリ
まずはおめでとうございます✨
私も昨年6w.11wで2回流産を経験しました💦それで今回の妊娠でしたので、とても不安なお気持ちわかります。。
私は子宮外妊娠じゃないことだけでも確認したかったので、はやめに行きました!
初期は不安なので毎日でもエコー見てもらいたい気分でした💦
-
LiLi
ありがとうございます😭💙
2度も……とても辛いですよね…私も子宮外じゃないか確かめたいので6週で行くことにしました!😣- 11月26日
-
ママリ
6週なら胎嚢確認は出来ますもんね!お気をつけて行かれてください*
- 11月26日

ゆんゆん
経験してしまったら、不安になりますよね💦
早めにいった方がいいです!
産院の体制にもよりますが、5週だと、子宮外妊娠してしまった時に付属器切除せずに治療できる場合があるそうです。
不安なのはわかりますが、早めに行った方がいいですよ!
LiLi
コメントありがとうございます!
やっぱり本当は5週目くらいがよいのですね🤔
7週目に行こうと思っていましたが、6週目
に行くことにしました!(笑)ありがとございます💗