![オクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴのインサートを使って抱っこすると、子供の足に跡がついて心配。足の正しい位置や抱っこ紐の調整方法が知りたいです。
もうすぐ2ヶ月になる子を育てています。
エルゴのインサートを使用して抱っこする際、いつも足に真っ赤な跡がついてしまいます。
本人は泣くわけでもなく、いつもエルゴの中でぐっすりなのですが、とても痛々しくて……足に悪い影響がないか心配です。
抱っこするときはインサートのクッションに座らせて、足は蛙みたいにM字の形にして、わたしのお腹のあたりにおさめています。
ただ、抱っこしてしまうと目視はできないので、手を入れてで調整するだけなのてすが……
どれだけ抱っこ紐をゆるくしても改善しませんし、今度はゆるすぎて落ちそうで怖いです。
足は開脚させて外に出すのが正解なのでしょうか。
ちなみに子どもは5.6キロで身長は60ちょっとといったところです。
- オクラ
コメント
![ysm mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ysm mom
私の子供も足真っ赤になってましたよ!
中にはエルゴは開脚させすぎるからダメだという人もいれば、股関節が柔らかい時期だから大丈夫だとか…。
私はエルゴを買ってしまっていたので痛くないかな?と思っていましたが使用してました。
ただ、何時間も抱っこし続けないよう、頻繁におろしてあげてました。
まぁ、おむつ変えたりしますし、乗せっ放しにはならないと思いますが(*^^*)
オクラ
そうなんですね。
ビョルンを買い足すのは夫が難色を示したため、なんとかインサートで乗りきりたいなと……暑くてかわいそうなので長時間は使えませんが……m(__)m
同じ経験をされてる方がいらして安心しました(;´д`)
すぐさまお返事くださりありがとうございました!