
モヤモヤするけど、誰でもに言えるわけじゃないので、ここで。私は家を…
モヤモヤするけど、誰でもに言えるわけじゃないので、ここで。
私は家を買います。
先に家を買った妹に、アドバイスをもらおうと相談しました。
ただ、わかってはいたけど、言い方がキツイ。
本人は私の事を思って発言してるらしいけど、第三者が見れば、私の事をバカにして上から目線で発言してるようにしかみえません。
そして、妹紹介のA不動産で物件を押さえました。
が、旦那の幼馴染みがいるB不動産が、もっと金額下げるように交渉するよ。と。
A社ははなっから、下げれませんと言っていたのに、B社は必ず下げると。
大きな買い物です。
安くなるなら安い方がいい。
そして、不動産の世界ではこんなの当たり前だと言われて、良心は痛むけど一生の事だと思い、B社に値段交渉をお願いしました。
しかも、A社は申込書を書いてる時に妹からこんな物件があるからお姉ちゃんに紹介してという連絡をスルーし、私に申込書を書かせました。
もう不信感しかない!
と、思い、A社は信用ならないと伝えました。
そうすると、妹から、あれはこの辺に物件があるならさりげなくお姉ちゃんに紹介して欲しいと言ったから、スルーしただけで、A社は悪くないと。
A社を裏切るなら、私と関わるな。
私の顔を潰す気か。
信用ないなら始めからB社に行けと。
いやいや、誤解させるような事をしたからこうなったんじゃないの?
借りとは言え、申込書書いてる時に紛らわしいやりとりしないでよ。
そんでもって、紹介したのに私の顔潰す気かって。
じゃー、逆の立場だったらあなたは私の顔たててくれた?
今まで良かれと思って私が人をかえして紹介した事を、私には必要ないからってバサッときってきたのに?
お金払うの私よ?
あなたじゃないでしょ。
じゃー、割り引きしてくれない分、あなたが払ってくれるわけ?
怒りが爆発。
でも、言ってもらちあかないし、もういいです。
と伝えたら、私は好くないと妹から怒濤のライン。
そして、最後にはお金払うのはお姉ちゃんだから、自分で決めればと。
参考になるかと思って助言してあげたのに、否定的にとられてたんなら、相談するなと。
だから、言い方が否定的だし、キツイんだと伝えました。
そういう言い方されたら、自分で決めたことも自信もなくなる。
と。
自信がないのはみんなだ。
あんただけじゃない。
自分だけだと思うなよ。
と。
でも、それが本当でも、言い方1つで変わってくるだろ。と思うのは私だけでしょうか?
腹が立ったけど、文字のやり取りばかりでいつも揉めるから、どこかのタイミングで直接話し合おうと伝えました。
でも、違う人間としてやってくしかない。(だから理解はできない)
腹が立ちすぎて話し合う価値を今見出だせない。
時間を空けて、冷却しないと話し合う気になれない。
と。
だから、どこかのタイミングで言ったんですけど。
もう疎遠するほうがいいんでしょうね。
わかってます。
ただ、家族を疎遠にするってなかなかなんです。
長文の愚痴、失礼しました。
- ミー(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
明らかに妹さんが冷静さを欠いた結果ですね💦
A社からおだてられて紹介料とかチラつかせられて変な使命感持っちゃったんですかね💦
おっしゃる通り、冷却期間要ですね😓

ママリ
疎遠までは行かなくてもほっとけばいいのではないでしょうか?
言っても分からないのを相手にするのは辛いですよ🤣
不動産もよくあることだと思いますよ😊大きな買い物だからこそ信用大事だし妹さんが口出せない方が後々楽だと思います
-
ミー
そうですね…
ほっておく…
確かに!
すでに私は妹にほっておかれてますもんね😂- 11月26日

退会ユーザー
ミーさんの選択間違ってないと思いますよ!
家はそこらのスーパーの買い物と訳が違います。信用ないのに買えるわけありません!
ご自分の判断信じてくださいね!
妹さんは何か連絡来るまでこちらからは特に連絡はいれなくていいように思います😥
なんだか、妹さんお姉さんの上に立ちたい気質がすごいですね💦お姉さんに対してコンプレックスでもあるのかもしれませんね…
-
ミー
結果、信用がないと感じたA社の件は、妹が招いた訳で。
私の誤解だったのは悪かったけど、こんな緊迫したときに紛らわしい事しないで欲しかったんです。
妹からすれば、姉を思ってさりげなくやったつもりだし、良ければと思ってやったのに、自分の顔に泥を塗られた。
この先、知り合いとどう付き合って行けばいいんだよ!
と、なったようです。
でも、はっきり言って、こんな大きい買い物するのに、紹介した私の身になれってキレられるのもおかしいし、それを知った妹の知人が、妹に対して嫌な態度を取るのもおかしいと思うのですが…
妹は言いたいことは相手が傷つこうが言います。
陰で言う方がよっぽどたちが悪いと。
私は言いません。
傷つけるのは嫌だし、言ったら言ったで突き刺すような言い方をされるから。
妹が私にコンプレックス?
なんて絶対にありません。
常に私の上にいるし、容姿だって、頭の回転だって、仕事育児だって、私よりできてますし、できてると言いきられました。- 11月26日
ミー
知り合いを介して紹介された不動産なので、その知り合いに顔だてできないと言うことでした。
それを言わないとわからないなんて残念な話じゃね。
とも言われました。
大金と一生の事がかかっているのに、妹のご機嫌とりでみんな大金捨てれるんですかね?💦