
コメント

退会ユーザー
良いと思いますよ!
私も『私だって働いてるんだから、家事も育児も半分だよね?私過労死するよ?』
と言ってます😂
現実的に旦那の方が帰りが遅いから半分とはいかないけど、育児も家事も自分も参加することを当たり前にして欲しい😇

あい
いらないです!
昨日から喧嘩とのことですが、家事育児しない人って、ずーっとそうなので、3年間耐えられましたか?
うちは、旦那より遅く起きてはいるけど、まったく育児しないので、離婚考えてます!
-
ぷーさん
そろそろ限界に近いですね…
喧嘩とかして
もっと家事育児手伝ってほしいと
話をした次の日はやりますが
せいぜい続きでも3日ですね。
本当に口だけすぎて
そろそろ爆発します🤷♀️
私も最近離婚の文字が過ります。
これから先この子たちが大きくなるまで
ずーーーーっと
このイライラを持ち続けるぐらいなら
最初から自分しかやる人いない!って
なってる方がイライラしませんよね…- 11月25日

ちちぷぷ
いらないですね笑
私の中で
手伝う
感覚もイラッとします。
手伝うよ!と言われるとやらなくていい!と言ってしまいます😂
そもそも家事の主体が我々というのが間違っています!笑
育児なんてもっとです!!!!
-
ぷーさん
めちゃくちゃ分かります!!!!
何か手伝おうか?って
いやお前何しに手伝うっていう考え?って
思いますもん😂😂😂- 11月26日
-
ちちぷぷ
洗濯物干しておくね!
掃除機かけておくね!
と言われれば、素直にありがとうと言えるのに(いやいや、ありがとうもね、わたしが洗濯干しても掃除機かけても誰にも感謝されてないけど!!!!!)
手伝うってお前!
サブかよ!
家庭内でのサブかよ!!!
って思います笑😂!
この間本当に手伝う??やらなくていいよーって言ったらブツブツ怒ってました笑
完全に家事分担したほうがいいですよ!!笑- 11月26日
-
ぷーさん
うわーーーーめっちゃ分かります!笑
普段からありがとうね!とか
言ってくれてたら
話は別ですよね😂😂😂
自らこれやるね!って
率先してやってほしいですよね(笑)
ちちぷぷさんは
今は家事分担してますか???- 11月26日
-
ちちぷぷ
あれ、なんか日本語おかしかったですね。
手伝う?と言われたのでやらなくていいよーと言ったんです笑
ほんと、いつもありがとう!だと思いますよ😠
今は育休中なのでわたしが家のことほぼしてますね。土日はトイレ掃除なり掃除機かけるなり気づいたところしてくれます。(終わらないと出かけられないので)
ごみ捨てはずーーーっとやってくれてますね。集めるところから。
あとは寝かしつけしないほうが食事の片付けをすることにしているので、寝かしつけか?食事の片付けか?はしてます。
育児は家にいる間は一応してます。片手に携帯握りしめてますけどねー。
あ、これもうちは稼ぎが同じくらいなので、家事も同じくらいじゃないとおかしいよね!という考え方からです笑
喧嘩終わりました?笑- 11月26日
-
ぷーさん
そうなんですね🤔
めっちゃいいですね😳😳
私もそのどっちかが
どっちかをやるというの
真似させてもらいます🙌
私の旦那も携帯ばかりです。
娘が呼んでても顔も見ずに
なにー?です。
画面割ってやろうかと思ってます🤷♀️
いや、まだ続いてます😂😂
帰ってきてから喋ってないです(笑)
子供たちにはごめんね…と
本当に思ってます…😫- 11月26日
-
ちちぷぷ
選択してもらうのがいいと思います!他にも洗濯か!?食器洗いか!?などのときもありました。そして、後ででなく今、ヨーイドンでやる勢いでお願いしないと、まだやってない!とイラッとするので😂ぜひ!
本当に、携帯何がそんなにおもしろいのか。いや、面白いけど。また携帯ばかり見て。というと、お前は子育てにストイックすぎる!と言われます。悲しいですねー。
そうですね😓お子さんたちのためにもそろそろ仲直りしましょうかー!!- 11月26日
-
ぷーさん
やってないとイライラしますよね(笑)
流れで寝られて結局こっちが
やる羽目になったりしそうですもん😟
我が家と全く同じです…
ストイックなんじゃなくて
お前が適当すぎんだわ!ボケ!って感じです😔
旦那さんが仕事休みの日は
どんな感じですか?🧐
そうですね…😫
そろそろ白旗上げてきます…- 11月26日
-
ちちぷぷ
そんなのは絶対に許せませんよね!!!
わたし保育士なので、余計にそれが仕事だもんな、専門だもんなみたいに言われるのがめちゃくちゃ腹立ちます😠
休みの日は朝だいたい最後まで寝てる方の子どもと起きてきて、わたしが家事してる間子どもを見てる(携帯片手に)って感じですね。
どこかへ出かける予定になっていると、洗濯物のシーツなど干したり、トイレ掃除、家中の掃除機かけをやってます。
出かけないときは午前中上の子だけ連れて散歩に行ったり、夕方も上の子だけ連れて散歩に行ってます。(そろそろふたり連れて行ってほしい笑)- 11月26日

ぽん
いりません!!!!
稼ぎいいなら必要ですが🤣笑
-
ぷーさん
ほんとですよね😂😂
稼ぎいいなら働かなくていいし
家事は全部やりますよね☺️
育児はお前の子供なんだから
参加当たり前だわって感じですが(笑)- 11月26日
ぷーさん
最後の当たり前にしてほしい
って言葉めっちゃ分かります😫😫😫
絶対自分の旦那より仕事キツくても
家事育児当たり前に参加してる人いるだろうなぁ
って思うと尚更イラついてしまいます😂😂