
人工授精後の生理で黒い血が出るのは普通ではないです。クロミッドの服用も影響する可能性があります。異変を感じた場合は医師に相談してください。
生理に関することですので、
不快に思われる方はご遠慮ください。
先日初の人工授精をしましたが、
残念ながらリセットしました。
ところが今回の生理の血がいままでと違い
血が真っ黒でした。
生理2日前から少量の黒い血が出始め、
本格的に始まってからは
血も塊も真っ黒なものが出てきました。
また、今回は生理痛も普段より
チクチクという感じです。
こんなことはいままでになかったので、
なにか人工授精に関係あるのかな?
と思ったのですが…
ちなみにクロミッド夜1錠服用しました。
人工授精してリセットしてしまった時の生理で、
このようにいつもと違った方いらっしゃいますか?
- くろ(6歳)
コメント

mamari-
おはようございます!私は人工受精5回しましたが、黒い出血になったことはなかったです(>_<)ふだんより量が多い(た ん薬の影響)で、血の色はいつもと同じく赤に近い感じでした。
不妊治療の病院か、婦人科にみてもらうといいかもしれません。
よくなるといいですね!

はぶかー
クロミッド飲んだのは初めてですか?
私は、タイミング、人工授精と進んできていますが、クロミッドを飲んだ周期はいつもの生理より黒っぽい血になります。量も少ないです。
病院では、クロミッドの副作用で内膜がいつもより薄くなるからだと言われましたよ。
-
くろ
ご回答ありがとうございます!
クロミッドはこれで3周期目なのですが、
その前2回は量が少ないくらいで
色はなんともありませんでした。
病院で副作用のことお聞きになったんですね。
ちょっと安心しました。
普通に5日で生理終わったので、
先生に次回行く時に聞いてみます❗️- 7月29日
-
はぶかー
グッドアンサーに選んで頂いてありがとうございます(◍ ´꒳` ◍)
お互い早く授かれるといいですね☆- 7月29日

mamari-
×た ん➡○たぶん
です。失礼致しました。
ちなみに私もクロミッド飲んでいました。
くろ
ご回答ありがとうございます!
なかったですか…
次回も産婦人科に行く時にでも聞いてみます(o^^o)