
コメント

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
まずは
規則正しい生活して
基礎代謝を上げて
生理不順だったら改善して
とかですかね(^^)

いっちゃんマン
どうして自分が妊娠しずらいかを知ってみると良いと思います(o^^o)
理由はそれぞれありますから♪
-
ゆぅ
なるほど..なんかたまにした後?腰?を高くしてるといいとか聞きますがどうなんですかね?
- 7月29日
-
いっちゃんマン
それも有効かと思いますが、まずは段階として自分がしっかり排卵をしているかを知った方がいいと思います(*^o^*)
自分が妊娠しにくいな、と感じた時点で色々調べてみるのも有りですし、病院に通って検査してみるのも有りですし、妊娠する為に自分の体を知る事が妊活になると思うので(o^^o)
とりあえずは基礎体温をつけてみるといいです🎶- 7月29日
-
ゆぅ
なんせ初なんで基礎体温ってどうやってみたらいいかわからなくて( °_° )
- 7月29日
-
いっちゃんマン
基礎体温は婦人体温計という口で測る専用の体温計を使います⭐︎
朝目が覚めたら起き上がる前に口に咥えて測るのですよ♪
体温計はドラックストアなどでも売ってます!ちなみに基礎体温表も売ってます!
それを毎日続けるとグラフになるので、そこから排卵日や生理予定日を知る事が出来ますよ(o^^o)
病院に通う時も体温表を持って行くととても楽です!- 7月29日
-
ゆぅ
なるほど...明後日出掛けるんで見てみます(o´罒`o)ニヒヒ
- 7月29日
-
いっちゃんマン
ストレスフリーで妊活出来るといいです(*^o^*)
ゆぅさんの元へコウノトリがきてくれますように🎶- 7月29日
-
ゆぅ
はいପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ありがとうございます(o´罒`o)ニヒヒ♡- 7月29日

キウイ
私もそうでした😭😭いつまでたってもできず、接客業してた時 お客さんの話をたくさん聞いたりしてましたが、効果的だったのは体を冷やさないことです❗️
お風呂入ってても頭洗う時洗面器にお湯ためて 足を冷やさないようにしたり、腹巻は季節問わずつけっぱに していたりしました♡
赤ちゃん来てくれることを願ってます🙏🏼😫
-
ゆぅ
冷えですか?なんか意外です( °_° )
明日からやってみます\( ö )/腹巻きはないんですがシャツは着ていますTシャツの下に\( ö )/
ありがとうございます(´•̥ ω •̥` )- 7月29日
-
キウイ
冷えが一番よくないみたいですよ😭やってみてください( °Д° )
お腹とか 足とか 冷えやすいところ気をつけてみてください😍- 7月29日
-
ゆぅ
えー気をつけます( °દ° )はい!
寝相が悪くて布団はだけちゃうのが多いんですよね( °_° )どうしましょ...(´•̥ ω •̥` )- 7月29日
-
キウイ
私もよくなります!(笑)
そーゆー時こそ腹巻とレッグウォーマーはかかさず付けて寝たりしてみてください😍- 7月29日
-
ゆぅ
そうします(o´罒`o)ニヒヒ♡
- 7月29日

mikemama
基礎体温とか計られてますか??
あとは 葉酸タブレットとかルイボスティーとかマカのサプリメントがいいってネットで見たことあります☆
-
ゆぅ
基礎体温計が無くてまだ計ってないです(´•̥ ω •̥` )サプリメントですか?\( ö )/
- 7月29日
-
mikemama
マカとか葉酸 とかサプリメント飲むといいみたいですよ☆
- 7月29日
-
ゆぅ
みけさんドラックストアにありますかね( °_° )
- 7月29日
-
mikemama
ありますよー☆
- 7月29日
-
ゆぅ
あ、なら見てみます\( ö )/
- 7月29日

れもんママ
妊娠しずらい体質とは病院で見てもらいましたか?
私は、今の旦那と付き合いだした頃婦人科で見てもらい、「卵管が詰まりやすいので、卵管造影をしないと出来にくい」と言われました。
それから、ずっと出来ないと思って、もう子どもはどっちでもいいやって思ってた矢先に、避妊はしてなかったけど子作りしてた訳でもなく、子宮外妊娠って訳でもない妊娠が出来ましたよ?
一回婦人科で、見てもらうのがいいと思います。
焦らなくても、ベビちゃんは心と体の準備が出来た頃にやってくると思いますよ(●´ω`●)
-
ゆぅ
いや、まだ見てもらってないです(´•̥ ω •̥` )
そうなんですか..\( ö )/
そうですかね..ちょっと安心しました(´•̥ ω •̥` )- 7月29日
-
れもんママ
病院に行ってないなら、出来にくいかまだ分からないと思うから一回行くべし!
「婦人科に妊娠出来る体が調べたいんですけど…」って問い合わせてから行った方がいいよ☆
検査はそこそこ高いから2万くらいは用意しといた方がいいかも(^0^;)- 7月29日
-
ゆぅ
なるほど...結構高いんですね( °_° )
- 7月29日
-
れもんママ
思った以上の出費でした(^0^;)
でも、自分の体質を知る事でパートナーにも伝えやすいですよ(●´ω`●)
自分に異常なかったら、パートナーが異常あるって事だし(;゚ロ゚)- 7月29日
-
ゆぅ
( °_° )
そうですよね٩(ˊ࿀ˋ⋆)
二人共なければいいんですけどね( °_° )- 7月29日
-
れもんママ
不安や、心配も未来の赤ちゃんに伝わるから、程々にね(。・ω・。)
妊娠って奇跡やから、構えてると出来ないと思うし(^0^;)- 7月29日
-
ゆぅ
はい๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
そうですよね(*ฅ´ω`ฅ*)- 7月29日
ゆぅ
なるほど...( °_° )
𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
食生活でもかなり変わってきますよ(*^^*)
ゆぅ
食生活ですか..?例えばどんなのがあります?
𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
栄養価の高い物
海藻類
きのこ類
豆類
魚類
色が濃い野菜
たんぱく質
水分は多く摂るとかですかね(^^)
冷たい飲み物より常温か温かいものを
ゆぅ
いろいろあるんですね( °_° )
やってみます(๑•̀ㅂ•́)✧
𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
あまり神経質にならない程度に(*^^*)
赤ちゃんが来てくれますように♡
ゆぅ
はい、なりがちなんで気をつけます笑
ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ