コメント
はじめてのママリ🔰
今年70万ほど稼がれているのなら
はじめてのママリ🔰さんのほうで口座引き落としになってる保険は、はじめてのママリ🔰さんのほうに書いても大丈夫ですよ!
旦那さんの口座から引き落としのものがあれば、そちらは旦那さんの年末調整に記入してください♡
はじめてのママリ🔰
今年70万ほど稼がれているのなら
はじめてのママリ🔰さんのほうで口座引き落としになってる保険は、はじめてのママリ🔰さんのほうに書いても大丈夫ですよ!
旦那さんの口座から引き落としのものがあれば、そちらは旦那さんの年末調整に記入してください♡
「保険料控除申告書」に関する質問
今、年末調整をしているのですが、ちょっとわからないことがあるので教えていただきたいです🥹 国民健康保健税納税通知書という紙と 介護保険期別保険料額という紙があるのですが、 これは給与所得者の保険料控除申告書の…
昨日の出勤時にスタッフルームに年末調整の書類があったので持ち帰りました。 2枚持ち帰り、今気づいたのですが保険料控除申告書というものがありません。 ○給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ○給与所得者の基礎控除申…
詳しい方教えてください!夫の年末調整で、配偶者特別控除を申告したいのですが記入する用紙がありません。もらえるんでしょうか。 保険料控除申告書という紙と扶養控除等(異動)申告書の2枚だけもらいました。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
税扶養に入っていたら、年末調整に書いたらダメと勝手に思っていました💦書いても大丈夫なんですねー。すごく助かりました!!