※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
お金・保険

昨日の出勤時にスタッフルームに年末調整の書類があったので持ち帰りま…

昨日の出勤時にスタッフルームに年末調整の書類があったので持ち帰りました。
2枚持ち帰り、今気づいたのですが保険料控除申告書というものがありません。

○給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
○給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除申告書 兼 給与所得者の〜〜続く

の2枚です。

そんなことってありますか?

もしかしたら置いてあったのに私の取り忘れでしょうか😂

コメント

優龍

収入は100万以上ですか?

100万以下なら
生命保険料控除は対象外なので
最初から渡さないスタンスだと思います

  • ゆり

    ゆり


    なるほど!そういうことですか!
    ちょっと複雑なのですが、
    職場A1〜7月まで 150ほどあります
    職場B(今の職場)で3〜12月で100超えません。
    3〜7月はABでダブルワークでした!
    Aほ7/31付で退職してます。
    この場合どうしたらよ良いのでしょう?💦

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    源泉徴収票はお持ちでしょうか?

    • 1時間前
  • ゆり

    ゆり


    退職時にもらいました!

    自分なりにに調べたのですが、
    職場Aの源泉徴収と、保険料控除申告書(画像添付します)は自分で印刷して記入して今の職場Bに提出したら良いですかね?

    源泉徴収には年末調整未済と載ってます!

    • 46分前
  • 優龍

    優龍


    自分で印刷しなくても
    もらって来たらいいと思います。

    • 35分前
  • ゆり

    ゆり


    月曜に職場に確認してみます^_^

    • 25分前