※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむらぶ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘の夏の肌着コーディネートについて相談したいです。ジャンパースカートを持っていて、ボディ肌着で快適に過ごしたいです。おすすめのコーデを教えてください。

8ヶ月の娘を育ててます。
初めての夏、今年は肌着で乗りきろうと思ってます!

汗疹も怖いし、暑がりなのでセパレートの服の下に肌着を着せる2枚重ねは可哀想なので、なんとかボディ肌着でこの暑い夏を乗りきって欲しいんです!

そこでボディ肌着のコーディネートを教えて欲しいのですが、今ジャンパースカートを持ってます。他にこんなお店でこんな物買ってコーディネートしたよ🎵と言う先輩ママ!コーデ教えて下さい!!( >Д<;)

コメント

kasumin

先輩ママではないのですが、うちの子は外に出ないときは肌着のみです。
H&Mのものは太もも出てますが、柄が可愛いものが多くて部屋着のようになってます。ちょっと買い物ぐらいはこのまま出ちゃったり(笑)

私も肌着だけでいいんじゃないかな?と思った時期もあったのですが、汗っかきだからこそユニクロなどの肌着に半袖短パンタイプなどの服を着せてあげた方が汗疹が出ないのかな?と思います。肌着だけだと、汗が引いた時寒いこともありますし、外出先のエアコンが効きすぎてたりもありますし。。。

けど、私の周りでは、他の先輩ママさんは肌着なしで服を着せてる人も多いです!

あまりいいアドバイスではないですが、参考になれば(◞‸◟)

  • つむらぶ

    つむらぶ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり肌着なしのお子さんも多いんですね~お腹出ちゃわないのかな?
    うちはベビーカーが嫌いでほぼ抱っこひもなので他人から着てる服がわからないんですが(笑)、オムツ換えや、ぐずった時に抱っこする時に肌着だけだと恥ずかしいもんなのかな?と思ってました。でも、ちょっとの外出程度なら肌着のままでぃいですよね~(*^▽^*)

    • 7月29日
ルニー

女の子でしたらチュールスカートなんかかわいいと思いますよ(*˘︶˘*)

うちは去年の暑い時期、
ノースリのロンパース(肌着っぽくないもの)一枚で着せてました。
綿100%だし汗かいたら着替えれば大丈夫かなという考えでしたので。
ベビーカーで散歩程度しか外出しない日は肌着のみで過ごし、
外出する時に半ズボンやかぼちゃパンツ履かせてました( ´◡` )

  • つむらぶ

    つむらぶ

    コメントありがとうございます!
    チュールスカート、半ズボン、かぼちゃパンツでぃいんですね(*´∀`)
    どれも持ってるんですが、肌着の上から履かせると、Tシャツをインした様な姿がダサいのかな?と思ってました。
    でも、子供ならかわぃいですよね(* ´ ▽ ` *)挑戦してみます🎵

    • 7月29日