※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

子育てと家事でイライラ。夫は無頓着。改善を求めたい。

はぁ、イライラする
生後約1週間の子と2歳9ヶ月の子がいて、家事をやりご飯を出して沐浴もして上の子のお風呂ですら私が入れないといけない、、
旦那は優雅に1人で長風呂、、

いい加減にして欲しい。
暇さえあればスマホでぽちぽち、、
なんのためにいるのか、、

コメント

み

めちゃくちゃ似てます!🤣
本当イライラ+なんのためにいるの?って思いますよね笑

私も子供のお風呂も一人で、呼んだら服脱がせて連れてきてー!ってお願いさえ叶いません😅

下の子が離乳食なので、仕事から帰ってきて、離乳食作って、夜ご飯の下ごしらえして、保育園にお迎え行って、帰ってきて、ご飯、お風呂、自分達のご飯の準備など全部一人でやっているのに、旦那はゲームで、自分でできる事すらこき使ってくるので、いないほうがマシなのでは、、?と思います😭

  • ゆー

    ゆー

    なんでそんな1人行動ができるのか、協力しようと思わないのか、、謎ですよね😭

    • 11月25日
flower

わかります!
でもこの前旦那の実家で法事があって親戚が集まった時、
下の子はパパが抱くとギャン泣き
上の子はママママで2人とも私が抱っこしないと泣くから
常にどっちかが泣いていて旦那の立場なくってざまあでしたよ🤣🤣笑笑
義実家でいかに旦那が世話してないかが証明されましたね👏
従兄弟たちは旦那さんが赤ちゃん寝かせたり、ご飯食べさせたり
育メンっぷりに感動しました❣️
それでも響かないのがうちの旦那ですが💢
今日も長風呂、ゆっくりトイレ、ご飯です👊🏻