
つわり中のゴハン作りについてです。本日フライングにて検査薬陽性反応…
つわり中のゴハン作りについてです。
本日フライングにて検査薬陽性反応が出ました。
数日前より何となくの気持ち悪さはあったのですが、実際検査薬を使い自覚したところで、気持ちの問題かもしれませんが気持ち悪さが増してきたような気がします。
朝や昼は何とか作りましたが、夜になるにつれ気持ち悪さが増してきて、子どものオムツ替えでもかなりキツく感じます💦
晩ゴハンを作らなければという気持ちはあるのですが、気持ち悪さで未だ取り掛かれません😣💦
ちなみに2人の子どもたちを妊娠中は、気持ち悪さはあっても今のようなキツさはなかったので。。
皆さまはそんな中でのゴハン作りはどのように工夫されて作られてましたか⁇
- まぁまぁさ(3歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

m
妊娠おめでとうございます♡そしてお二人お子さんがいながらの家事お疲れ様です😢私の場合食べ悪阻+夕方から体のしんどさと気持ち悪さが増していたので(朝〜3時ごろまではまだマシでした)日中に夕飯のメイン以外を作ってしまってました😭(夕飯前にあとは揚げるだけ、焼くだけにしておきました)
そうはいっても本当になにもする気にならない時はレトルトのカレーだったり鍋、丼物も多かったです💦
無理なさらず休みながらお体お大事になさってくださいね😢

クロミ
デリバリー多めだったり
丼、焼くだけの餃子にしたり
レトルトだったりとりあえず
食べれたらいいと割り切って
食卓に出してました!!
-
まぁまぁさ
コメントありがとうございます✨😭✨
やっぱり食べられたらいいやとパッと出せる物がいいですね✨
レトルトやチルド品も用意しておいて活用しようと思います✨
ありがとうございます😊😊
もう既に3人目のベビちゃんがお腹にいらっしゃるんですね✨
毎日お疲れさまです✨- 11月25日

退会ユーザー
1人目も2人目も毎日死んでました😵買い物しながら吐く作りながら吐く食べながら吐く😂
具沢山の味噌汁、炊き込みご飯、鍋はよくしてました。
調子が良い時に野菜をカットして冷凍したりもしてました。
ウーバイーツで食べられそうなものを頼むこともよくありました。
子供は味噌汁と納豆ご飯ばっかりなことも、、
自分は食べれそうなものを主人に買ってきてもらってました。
気持ち悪くてもパピコ食べるとマシになるので頑張れました✨
-
まぁまぁさ
コメントありがとうございます✨😭✨
2人共つわりでかなり大変だったんですね💦💦
それでも頑張って作られてたんですね✨
お味噌汁と納豆ゴハン、立派なメニューです✨😄✨
気持ち悪さの中でも和らぐ物があるのいいですよね😊
調子の良い時にちょこちょこ出来ることをしようと思います✨
ありがとうございます😊😊- 11月25日
まぁまぁさ
コメントありがとうございます✨😭✨
そして、お優しいお言葉の数々嬉しいです✨😭✨
私も多分食べづわりっぽいです💦
やっぱり夕方からより身体がしんどくなりますよね、私だけじゃなくて良かったです。。
ちゃんと作られてたんですね、エライです✨✨
私は昨日辺りから昼間はほとんど横になったままで、もう夕方だ😱💦という次第でした💦
出来る時は作って、レトルトやら冷凍品やらを活用しようと思います😄
ありがとうございます😊😊
m
分かります😭
わたしも妊娠発覚したあたりが1番体がだるくて重くて日中もほぼほぼ横になってました💦病院に行って8週ごろ?〜悪阻も本格的に始まりましたがその頃は昼間はまだ楽でした💦
1人目では好きな時に寝たり時間も気にせずって感じでしたが2人目以降となるとそうはいきませんしね😢
妊娠初期に色々調べまくってて休めなかったり疲れが溜まったりのストレスで悪化したりもするそうなので悪阻中は無理せず楽しましょう😭✨
まぁまぁさ
そうでしたか〜😣💦
身体が慣れてない⁇からですかね💦⁇
子どもたちがお腹にいる頃でも、今に比べたらマシでしたが何故か夕方近くになってくるとしんどさが増してくるといいますか💦
そうですね、ボチボチやっていこうと思います😅
お優しいお声かけて下さりありがとうございます😊😊