![ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
上の子が通っている保育園は、自分から通う1ヶ月前ぐらいに保育園に電話して通うまでに説明会の日程決めてその日にいつから慣らし保育すとか決めました。
上の子が通っている保育園は、慣らし保育は何日から何日までとか決まってなかったので大体1週間慣らし保育して終了後仕事復帰しました。
私の場合保育園の説明会終わってから仕事場にいつから復帰します。って伝えました
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
姫路市の途中入園ですか?
-
ママ☆
4月からの入園の場合が知りたいです😖
- 11月26日
-
れあまま
姫路だと内定してから園から入園説明会の用紙が届きましたよ。
2月上旬頃に届き説明会は中旬〜下旬だったかな?
慣らし保育に関してはその子のペースがあるので早く終わる子もあれば長くかかる子もいます。
2人目の時はお昼を全然食べない子だったので11時頃にお迎えに行くのが2週間ほど続きました💦
その間仕事は有給扱いしか出来なかったので結構有給使いました😂- 11月26日
-
ママ☆
ありがとうございます!
1次で受かれば2月中に説明会があるんですね!
慣らしに2週間も😱
復帰日の相談はまだですが、 慣らし前提でいつ頃復帰させて貰えるかの相談に悩みます😖- 11月26日
-
れあまま
うちは1次も2次も同じ日に説明会がありましたよ👌
2回に分ける園もあるかもですが😉
育休枠じゃないなければ確か4月中には復帰しないとダメなので気をつけて下さいね。- 11月26日
-
ママ☆
まとめての所もあるんですね!
はいありがとうございます!
子供の入園から1-2週間ずらして復帰出来るといいですが💦- 11月26日
ママ☆
なるほど!
ありがとうございます😖