
子供の1才の誕生日に義理の両親から絵が送られてきました。その絵という…
子供の1才の誕生日に義理の両親から絵が送られてきました。
その絵というのは、義父が気に入っている画家さんに頼んだものらしく、子供の名前にちなんだ絵(例えば陽という字が名前に入ってるから太陽の絵、みたいな感じ)です。
もし子供が「じいじばあばが自分の誕生日に特別な絵をプレゼントしてくれて嬉しい」と感じることがあったとしても、何年も経ってからでしょうし、正直今たくさん必要なものがあるのに少し押し付けがましいと思ってしまいました😥
画家さんにわざわざ頼んで特別に描いてもらったものだし、高そうな額もわざわざ買って入れてくれたみたいなんですが、そこに何万円も注ぎ込むか!?と思ってしまい、私は全然嬉しくないです😭
いつも義理実家から送り物が届くとすぐお礼LINEをしていましたが、LINEする気にもなれません😭夫が帰ってくるまでまだ数時間あるけど、大人なんだし私から連絡した方がいいのかな…😖
贈り物で困ったご経験者の方、アドバイスや共感のコメントもらえたら嬉しいです…
「貰えるだけありがたいのに!偏屈な奴!恩知らず!」等のコメントはご遠慮ください、自覚しているので…
- ママリリ(5歳3ヶ月)

もち
とりあえず、建前上お礼LINEはしておいたほうが良いと思います👍🏼💜
今度から誕生日などのイベントは
事前に〇〇が良いです!とか
プレゼント指定させてもらえるのであれば
指定しても良いかもですね🌟

退会ユーザー
連絡は必要だと思いますよ!
初めての誕生日にプレゼントしたくて前々から考えてくださってたはずなので。
必要なものがたくさんあるなら自分たちで買えばそれで解決しますよね😂💓
-
ママリリ
コメントありがとうございます!
前々から考えてたとコメント頂き、たしかにその通りだと思ってすぐ連絡しました!
必要なものがたくさんあるから、せっかく何かモノをくれるならそれらを頂戴よっていう事が言いたかったのです。自分たちでも買いますけど、必要ないモノをくれるくらいなら、と思ってしまったのです。- 11月26日

おブス😁
どんなプレゼントであろうと、お礼のラインだけはしときます✨
それがマナーだし、礼儀かなと思います💦

なーちゃん
お礼のLINEはしておいた方がいいかなと思います🙂
義両親さんも何か記念に残るものを、と思われたのかもしれませんね💦
わたしも義両親からのプレゼントに困ったことありますが、とりあえずお礼は伝えて一応手元に置いておいて、引っ越しのタイミングでわたしの実家に送って、今は実家で保管してもらってます😂
-
ママリリ
コメントありがとうございます😊
私も真似して、次引越しがあったらしれーってどこかへしまおうと思います✨誰も不幸にならない大人なアドバイスありがとうございました💕- 11月26日

ママリ
すっごい分かります🥶
我が家にも、
新築祝いにと、人間国宝が描いた絵があります。
坊さんのような絵ですが、
200万円とか言ってました。
現金ももらいましたが、
1回だけ飾って写メ撮って、その後はずっーと木箱に入ったままです。
金持ちの趣味はわからない💦
-
ママリリ
コメントありがとうございます😊
に、にひゃくまん🤪🤪
うちのは多分5万もしないと思うので全然状況が違いますが笑、全然趣味と違うものを貰うのってつらいですよね🤣- 11月26日

りあん
私だったら嬉しいです❗
子供の名前にちなんだ絵なんて素敵だな~と思います😊
でもそれは、子供が小学生になった今だからこそ素直にそう思えますが(笑)
私も子供が1歳くらいのときはそういうのに苛々して、「なんで勝手なことするかな⁉️😡私の子供なのに😢」とか思ったりしました💦(笑)
今はあまり良い気持ちになれないかもしれませんが、とりあえずお礼の連絡はした方がいいですね😭
きらりさんの気持ちも、わかりますよ💦😓
-
ママリリ
コメントありがとうございます😭
りあんさんのコメントで、気付きました💡まだ私ガルガル期なんだと思います!
初孫なので浮かれてるんだろうな〜と、可愛がってくれる気持ちは嬉しいんですが絵っていうチョイスが気に入らなくて…いちいち文句言ってしまう自分にも自己嫌悪で…
ガルガル期なんだろうということで落ち着こうと思います🤣- 11月26日
コメント