
コメント

かりん❁
麦茶でも稀にアレルギーが出たり、下痢しちゃう子もいるみたいなので念のため最初は平日の午前中に3口くらい与えました☺️
かりん❁
麦茶でも稀にアレルギーが出たり、下痢しちゃう子もいるみたいなので念のため最初は平日の午前中に3口くらい与えました☺️
「離乳食」に関する質問
離乳食の卵黄ですが、中心部がうまくスプーンでくり抜けず、指で少しずつ取り出して冷凍しました。 作った後、ふと手で触りすぎて大丈夫かなと不安になりました💦 皆さんはスプーンで取り出す時は卵黄に触れたりしないです…
5ヶ月の子供、朝起こすべきか悩んでいます。 夜の寝つきもよく、生後2ヶ月くらいから、特に寝かしつけも必要なく、ほとんど朝まで寝てくれます。 昼寝もそれなりに。 たまにうまく寝れないと機嫌悪いですが。 だいたい…
1人目の子供が下記の特徴を持つ子供だったら、なかなか育児ハードモードですか? ・新生児期からベビーベッドやベビーカーに置くと1分もしないうちにモゾモゾ動いて泣きだし、 ずっと抱っこや授乳、親が構っていないと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
平日の日中ですね✍️
ベビー用の麦茶でも最初は規定より薄めましたか?
かりん❁
私も最初は和光堂の粉末の麦茶を買いましたが、味見したら色は濃いけど味は薄かったのでそのままあげました☺️
まだ水分は母乳やミルクで十分足りているので、スプーンの練習程度に気まぐれであげていました💡
離乳食始まったらストローにしましたよ✨
飲む回数が増えたら、粉末の麦茶は作り置きや保存はしないように書いてあったので赤ちゃんから飲める麦茶パックに変えました!
ままり
そのままで大丈夫なんですね!ありがとうございます😊
よく考えたらマグよりとりあえずスプーンの練習の方が大事ですよね😅
飲む量が増えたらうちもパックにしようと思います😆