
コメント

かりん❁
麦茶でも稀にアレルギーが出たり、下痢しちゃう子もいるみたいなので念のため最初は平日の午前中に3口くらい与えました☺️
かりん❁
麦茶でも稀にアレルギーが出たり、下痢しちゃう子もいるみたいなので念のため最初は平日の午前中に3口くらい与えました☺️
「ベビー」に関する質問
【離乳食の卵黄について】 6ヶ月ベビーを育てています! 昨日卵黄デビューをしたのですが、2回目以降、毎回新しくゆで卵を作って、黄身の中心部をあげたほうがいいのでしょうか? レシピ本やインスタだと、残りは裏漉し…
ベビーでスイミングに水慣れ目的でたまに通っていて、 年少の間は短期教室だけ通いました。 年中から1年間スイミングに通って、バタ足25m→顔付けバタ足5m→背面キック25mの3つしか受かっていません。 今はクロール7mで2回…
ここで愚痴らせてください😇 今日旦那の誕生日でした。普段から旦那とは不仲で(向こうはどう思ってるかわからないけど、少なくとも私は冷めてて離婚話もしてる) そもそも平日顔合わせることもあまりないから会話も0です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
平日の日中ですね✍️
ベビー用の麦茶でも最初は規定より薄めましたか?
かりん❁
私も最初は和光堂の粉末の麦茶を買いましたが、味見したら色は濃いけど味は薄かったのでそのままあげました☺️
まだ水分は母乳やミルクで十分足りているので、スプーンの練習程度に気まぐれであげていました💡
離乳食始まったらストローにしましたよ✨
飲む回数が増えたら、粉末の麦茶は作り置きや保存はしないように書いてあったので赤ちゃんから飲める麦茶パックに変えました!
ままり
そのままで大丈夫なんですね!ありがとうございます😊
よく考えたらマグよりとりあえずスプーンの練習の方が大事ですよね😅
飲む量が増えたらうちもパックにしようと思います😆