
9ヶ月の赤ちゃんの水分補給について、哺乳瓶とストローで悩んでいます。ストローを覚えたけど飲まないので、哺乳瓶の方が良いでしょうか?
9ヶ月くらいの子の水分補給って毎日どのくらいの量飲ませてますか?それと同時に飲ませた方は哺乳瓶ですか?マグですか?ストローですか?ストローマスターしてるのに麦茶中々飲んでくれなくて◦◦◦水分足りてなくて便秘にもなり( ; ; )哺乳瓶ならまだ飲んでくれるんですけど、せっかくストロー覚えたのにまた忘れて飲まなくなるんじゃないかと思ってストローにしてしまいます。でも飲まないよりはマシなので哺乳瓶のが良いんですかね?
- あーか(9歳)
コメント

あみんこ*
飲ませているというより、ストローで飲むことを覚えたので麦茶入のマグをテーブルに置いておくと喉が乾いた時に自ら飲んでいます(^^)
んーもう流石に哺乳瓶は卒業したほうがいいかもしれませんね、、^^;
根気強くもう水分補給はストローで、ということを覚えさせてあげれば勝手に飲むようになると思いますよ(*Ü*)
あみんこ*
あ、摂取量的にはおそらく1日で600ml〜1ℓくらいは摂ってると思います。
あーか
お返事ありがとうございます!
そうなんですか?良いですね♡
でも、今日便秘でかなり苦しんでて病院に連れてったんですけどママ友には飲まないよりはマシだから哺乳瓶で飲ました方が良いとも言われました(>_<)ストローはいずれ飲めるようになるしって感じで◦◦◦それでもストローのが良いですかね( ; ; )
あーか
母乳やミルク以外でその量ってことですよね?飲ませてるのは麦茶だけですか?
あみんこ*
息子は9ヶ月の時に夜間断乳をしたらあっさりと昼間も欲しなくなり、そのまま断乳しちゃったのでもう今はおっぱいは飲んでないのでこの量なのかもしれません(^^)
私は麦茶しか飲ませてないのですが、祖母の家に行くとジュースとか出されてます^^;
あーか
そうなんですが⤴︎大人でも出来れば一日2リットルくらいはとったほうが良いと言いますがその半分だから結構飲んでる方ですよね!
ジュースだと虫歯が気になりますもんね(>_<)だから絶対飲まさせたくなくて◦◦◦
あみんこ*
よく汗をかく子なので多分欲するのでしょうね、、笑
そのおかげなのか便秘知らずでもあります(^^)
虫歯も気になるし糖分の摂取過多も気になるので、甘いものを教えちゃうとそればっか欲するようになりそうで、、^^;
お子様が麦茶を嫌がらないのであれば、敢えてあげる必要性はないと思います(*Ü*)
あーか
ですよねー(>_<)私もそれが嫌なので◦◦◦
質問にも書いた通り中々、麦茶飲まないのでジュースあげたくないんです!
あみんこ*
麦茶がダメならお水とかはどうですか?
もっと嫌がりますかね、、^^;
息子は麦茶は好きだけど、水はあまり、でも氷は大好きなので最悪水がダメだったら氷をあげてみてはどうでしょうか(*Ü*)?