※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がストローで飲むとほとんどこぼしてしまいます。脱水が心配で、コップ飲みをさせるべきか練習を続けるべきか悩んでいます。

8ヶ月の娘が、ストローを吸えるのですがほぼ全部口から出します😭少しは飲んでいるようですが脱水が心配だし、洋服はびっちょびちょになって大変です😂
コップ飲みをさせた方がいいんですかね、、それとも練習あるのみですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

練習あるのみですね!
ベビービョルンみたいな硬いスタイ?ビブ?つけながら飲ますと洋服も濡れないので良いと思います😊

ただこぼすこぼさない関係なくコップ飲みも並行して練習したほうが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、硬いスタイ持ってるのでそれつけて飲ましてみます〜!
    コップ飲みやってみます!おすすめのコップとかってありますか、、?

    • 6月21日
ままり

遊び飲みしてますね🤣笑
娘のときは練習させたらゴックンと飲めるようになりました😊
コップ飲みは強制的にはさせてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習あるのみですよね😭猛暑になる前に習得すればいいのですが、、、
    ありがとうございます!

    • 6月21日
みい

ちゃんと飲まない時は哺乳瓶、またはこぼれないコップであげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こぼれないコップがあるんですか?!探してみます!ありがとうございます!

    • 6月21日
  • みい

    みい

    360度どこから飲んでもこぼれないのがあります!
    西松屋でもどこでもあります!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

コップ飲みはできるってことですかね?
コップ飲みできればストロー飲みできる筋肉はあるので、純粋に飲む気がないかピューって出てくる感覚が嫌か、ですね

コップ飲みできるなら無理にストロー飲みさせなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップ飲みもあまりさせたことがなくて出来るかも分からないです💦
    とりあえずコップ飲みもやってみます!ありがとうございます!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子5ヶ月からコップ飲みスタートしましたが1週間くらいでマスターしたので練習してみるといいですよ〜

    • 6月22日