※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
産婦人科・小児科

生理が不規則で、母乳と生理誘発薬の関係について病院で相談します。

混合で育てています。
出産してから2ヶ月で生理がきて6.7.8月ときたのですが
9月からきてなくて3ヶ月経ちます。
明後日病院に行こうと思うのですが
生理をこさせる薬?もらうと思うのですが
母乳はその時やめる感じですかね??
わかる方いらっしゃいますか??🧐

コメント

deleted user

本日全く一緒の内容で受診して来ました、ピルを

  • H

    H

    やはりピルですか!!
    ミルクですか ??🙄

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、途中で送ってたのですね💦💦今気づきました!
    私は2人目妊娠を望んでいるので(帝王切開なので1年は無理なので1年終わってから妊活)ピルを出してもらいましたよ!
    2つ選択があって
    ピルを使って生理を起こすか、
    今回は来るまで待ってみるか、です。
    来るまで待つこともいいと思うのですが私は半年以内には妊活も考えているのでリセットしたいと思い出してもらいましたよ!

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私は混合ですがミルクよりですし現在は離乳食メインなので1日に2回あげるかあげないかです!

    • 11月25日
  • H

    H

    なるほど🙄🙄
    ありがとうございます!
    特に2人目まだ考えてないので来るまで待つにしようかなと思ってます😣
    そしたら病院行く意味ないですかね?笑笑

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮見てもらいたいなら行くべきだと思います。私は生理どうこうもありますが子宮に問題あるのかな?と思ったので行きましたよ

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私は待つにしても3ヶ月以上こなかったら来てって言われましたよ!(結局薬にしましたが)
    現在すでに3ヶ月も来てなかったらホルモンだけの問題じゃなくて他の病気もあるかもしれないので行ってもいいと思いますよ?

    • 11月26日
  • H

    H

    そおですよね😢😢
    明日病院行ってみます!
    ありがとうございました!!

    • 11月26日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

妊娠の可能性はなくってことですかね?
まだ生理が安定しない事もある時期だと思うので、無理に薬で来させるんじゃなく様子見って言われるかもですね?

  • H

    H

    はい!妊娠の可能性はないです!
    一応検査薬もしてますが陰性です。
    やはり安定しないですよね!!😣

    • 11月25日
ひなた

まだ授乳中なら生理は安定しないのでピル飲んで無理に生理を来させず様子見でよいかもです。

以前医師に聞いたらピルを飲むと母乳が出にくくなるので生後6ヶ月以降なら飲んでよいとガイドラインでは決まっていると言われました。

妊娠希望で生理を安定させたいとかでなければ様子見でよいように思います。

  • H

    H

    なるほど😣詳しくありがとうございます!!!
    2人目まだ希望ではないので
    全然生理こなくていいんですが
    なんか大丈夫かなー?て思っちゃって😢様子見てみます!!

    • 11月25日