産婦人科・小児科 子供が朝に痰がらみの咳を繰り返し、風邪の薬で一時的に改善したが、痰絡みの咳が続いている。熱はないが、季節的なものか病院に行くべきか相談中です。 子供が主に朝、よく痰がらみの咳をします。 一度鼻水とか咳とかがあったので耳鼻科に行き風邪と言われて薬を飲みましたが、少しは良くなりましたが、その後もずっと1日に数回痰絡みの咳をしています。 元気で熱はありません。 いつも寒くなると朝と夜に咳をよくしていたので、季節的なものかな?と思うのですが、この場合は病院に行かず様子見でいいと思いますか? 最終更新:2020年11月27日 お気に入り 病院 熱 痰 ママリ(2歳9ヶ月, 8歳) コメント koa 我が家も熱ないしと思って耳鼻科で診てもらったんですが、あまりにも長いし、タンが絡んだ咳をするので小児科連れていくと気管支炎と言われました💦 気になるようであれば連れて行ってあげるといいと思います💦 11月25日 ママリ えぇそうなんですね😭💦 気管支炎は薬で治るのでしょうか?? 11月25日 koa 少しずつですがよくなっていってるようです☺︎ 11月26日 ママリ そうなんですね💦 3日ほど前からほとんど咳をしなくなったので様子見てます! またひどくなれば早めに連れてこうと思います😭 教えてくださりありがとうございます❣️ 11月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
えぇそうなんですね😭💦
気管支炎は薬で治るのでしょうか??
koa
少しずつですがよくなっていってるようです☺︎
ママリ
そうなんですね💦
3日ほど前からほとんど咳をしなくなったので様子見てます!
またひどくなれば早めに連れてこうと思います😭
教えてくださりありがとうございます❣️