
コメント

はじめてのママリ🔰
有給の買取くらいしか思いつかないですね🤔
もらえるものはもらっておきましょう✨

はじめてのママリ🔰
会社独自のコロナ給付金とかでしょうか❓
私の会社では、育休者含め従業員全員一律5万円でしたよ😌(支給日はもう何ヶ月も前でしたが💦)
-
わか
そうなんですね?!
そういえば私の区にそのようなことが書いてあったような気がします!
スッキリしました♪
ありがとうございます😊- 11月25日
はじめてのママリ🔰
有給の買取くらいしか思いつかないですね🤔
もらえるものはもらっておきましょう✨
はじめてのママリ🔰
会社独自のコロナ給付金とかでしょうか❓
私の会社では、育休者含め従業員全員一律5万円でしたよ😌(支給日はもう何ヶ月も前でしたが💦)
わか
そうなんですね?!
そういえば私の区にそのようなことが書いてあったような気がします!
スッキリしました♪
ありがとうございます😊
「育休」に関する質問
来年育休予定だと、ふるさと納税はやらない方がいいでしょうか? ネットで調べると住民税の減税にはなるから問題ないと出ますが、本当でしょうか? 無知ですみません。教えてください🥲
保育園入園申し込みの、就労証明書の 〔育児のため短時間勤務制度利用有〕を取得予定に☑︎していると何か影響ありますか? 育休前は9時間勤務でしたが、 復帰後は7時間か8時間勤務にしたいですが出来れば6時間勤務が希望…
旦那に言われた腹立つ一言。 1人目と2人目の育休中、一回でもいいからお弁当作ってくれてもバチ当たらなくない? いやいや、離乳食頑張って、一緒に遊んだりして、朝晩作って、掃除洗濯して…別に暇なんじゃないんだか…
お金・保険人気の質問ランキング
わか
有給も今年の分はないはずなので…(笑)
そうですね!あえて何も聞かないです♡(笑)