※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那公務員、年収600万私扶養内パート 100万そのうち保育園料が35000ほ…

旦那公務員、年収600万
私扶養内パート 100万
そのうち保育園料が35000ほど😭

共働きなので、私の実家の近くの
土地を探していて、すごくいい条件の分譲地が
でるそうです。
しかし、今度の3月に転勤の話も少しでてます😭
やはり二重生活はお金かかりますよね💦
きっとこの家を買ったらすごくカツカツ
生活になります(T ^ T)

でも今後このようないい条件の土地は
ないのでは?と悩み中です…

皆さんならあきらめますか??
数年は転勤についていきますか??
その間に土地もどんどんなくなっていって
あのときたてとけばよかったーって後悔
するもんなのかなーと😭

悩みすぎてます💦意見をください(T ^ T)

コメント

はる

厳しいと思うならやめます。

ミユキ

うちは夫婦で公務員なので、定期的に転勤ありますが
家買っちゃいました(^^)
ここまで好条件の物件に会えることはもうないんだろうな
ということと、二人とも早めに持ち家が欲しかったので決めました!
でも、転勤って話きたらどーしようか悩み中です💦
旦那一人で単身で行ってもらうか、
移動距離は少し遠いですが毎日通勤するか
それとも最終的にはわたしが仕事辞めてわたしだけでも定住するか
まだまだ悩み中です😂
うちは楽観的なとこがあるので、それは転勤なったときにしかわからないし、その時の状況で決めよう!
みたいなとこはありますね🤔

おでん

基本は転勤についていきたいですが、実家の近くで親を頼れるなら家買っても良いかなと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家の近く強いですよねー泣💕

    • 11月25日
ママリ

転勤もあり、カツカツならやめておきます☺️そこまでして買うものではないと思っています☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにお金がないと心も荒みますもんね💦

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😭
    ママリさんは実家が近くていいですが旦那さんが転勤になったら寂しいかなと思いますしね🥺💓
    余裕があればそれも乗り越えられますが旦那さんのお金でもあるのでカツカツならやめておくかなという意見です🙇‍♀️
    にしても警察官だなんて素敵ですね💓

    • 11月25日
わーわ

はじめてのママリ🔰さんは正社員になる予定ありますか?実家の近くで親が手伝ってくれるなら、正社員になって自分もいっぱい働けば多少家を買っても余裕がでないかなって思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆくゆくは正社員希望です!が、絶対的になれるかどうかは不安です(T ^ T)

    • 11月25日
みよん

うちも旦那が転勤あります。
共働きで、お互いの実家も近いので、小学校近くの分譲地に家建てました。
転勤にはまだなってませんが…
私は子どもが小さいうちは仕事辞めて転勤について行きたかったですが、家を建てたので旦那に単身赴任してもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校近くの分譲地いいですね!!!!土地が良すぎて、本当に迷います泣

    • 11月25日
りりり

二重生活はお金かかりますが手当とかないんですか?

ママリさんが将来的にフルタイムで働くとか
旦那さまの昇給で収入アップなら買っちゃうかもですー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当てあるのですが、薄いです(T ^ T)
    そうですよねー(T ^ T)

    • 11月25日
deleted user

私も旦那が公務員で600万
私は現在無職でいずれ扶養内でパート予定です!

旦那もいつ転勤があってもおかしくないです!

マイホームについては、やはり転勤先でかかる生活費もかかることを前提に考えました😊

住んでいる県にもよると思いますが、新築建売を購入し、ローンは65000万です!
この金額なら転勤先の分も含めて大丈夫だと思いました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    65000円です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    65000円!わたしたちも払えそうです(T ^ T)土地が1センマン超えるので厳しそうです、、、
    転勤先の分も大丈夫な金額であってほしいです😭😭

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    岐阜なので安いですね😂

    土地1000万!!!
    建売ではないですかね?🥶

    私も転勤が警察で多いので私の実家から近いです!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建て売りではなく注文になります💦
    私も旦那警察です🥺
    いきなり転勤‼️ってなるから
    正社員にもすぐなれませんよね😭😭😭
    やはり実家が近いのいいですね😂

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はもう正社員みたいにバリバリに働きたくないので、パートです😂

    警察だと色々考えること多いですよね😭

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

共働きって言っても、申し訳ないですが扶養パートでは親にどうしても頼らないとってほどでもないかなと思っちゃいます💦正社員共働きで、親にがっつり助けてもらってる代わりにお金は多少余裕があって、旦那さんが転勤なってもママリさんは仕事辞めずにワンオペ正社員(実家にガッツリ頼りながら)するって感じなら買いだと思いますが、そもそも扶養パートなら辞めてついていくほうがいいんじゃないかなと思いますね。お金もそうですが、あえてこちらに残る必要性がないなら、お子さんのためには家族揃って過ごすほうがいいのかなと思いました。
扶養パートのままマイホーム買って旦那さんは単身赴任、実家にべったり頼りながら生活というのはママリさんだけに都合が良くて家族的には微妙なのでは…?と思いました(旦那さんはローン負担するのにマイホームに住めない、お子さんはパパと離れる)。金銭的にも贅沢な選択肢だなと思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごもっともすぎます!!!!やっぱりちゃんと考えます😭😭💖
    正社員になれるかもわからないですしリスク高いですよね💦

    • 11月25日