
幼稚園見学のタイミングや入園料について相談です。出産前に決めたいけど、バタバタしそうで心配。入園料や制服代も教えて欲しいです。
再来年 3年保育で
幼稚園にいかせるつもりです!
来年の2021年4月、5月に見学って早いですか?
10月から申し込みらしいので、
それと6月夏には第二子出産ひかえてるので、
出産前に見学にいって決めたいと思ってます🧡😵
出産したらバタバタすると思うし、、
4月ごろって入園もあったり、、と
バタバタしてるから
見学なんて常識ない。と思われますか😭😭😭
それと幼稚園の
入園料と制服代はどのくらいかかるのでしょうか、、
私立です!だいたいでもいいので教えてください❤️
- はじめてのママリ🔰れいら(6歳)
コメント

アリエル🧜🏻♀️
来年から幼稚園なのですが、見学の日が決まってました!
10月願書提出で見学が9月でした!

ティアラ
どこの幼稚園も
見学日が決まってるので
途中入園とかでなければ
見学はできないと思います(´・・`)
今このコロナもあるので
余計に難しいと、💦
上の子が入園する時は
制服、光熱費、使う道具
なので最初は15万程かかりましたよ( ̄▽ ̄;)💦
-
はじめてのママリ🔰れいら
やはり決まってるのですね😭
来年4月ごろに希望する幼稚園に
問い合わせてみようかなと思います😭
2ヶ月前くらいに見学行こうかなと
思ったときには
いつでも連絡くれれば見学できまよ
と言われたのですが、
また一度確認してみます☺️- 11月24日

ママリ
見学日決まってると思います☺️
うちは満3入園予定ですが願書が11月の頭でした!
うちは認定なのですが、
入学金と合わせて五万くらいでした!
10〜15万の所が多いのかな?と思います!
アリエル🧜🏻♀️
入園料と制服とその他で約10万円かかるみたいです😵
はじめてのママリ🔰れいら
そうなんですね!
見学できる日
幼稚園によるのですかね😳
いつでもokかと思ってました🤣💦
やはり10マンはかかるのですね🥺
アリエル🧜🏻♀️
私もいつでも良いかと思って電話したら教えてくれましたよ!😊
色々指定の物があるみたいで高いですよね😳
はじめてのママリ🔰れいら
そうなんですね!
来年の4月ごろに
希望する幼稚園に見学できる日を確認してみたいと思います🥺