![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
私なら気にせず、ではないけど妊活しますよー!
はじめてのママリ🔰さんの子供はママリさんにしか産めないけど、仕事は代わりがききます◎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も育休中で年明けに復帰ですが、年齢のこともあるので早めに2人目希望です。
確かに復帰早々また妊娠した…なんて周りにどう思われるかなと悩みました。でも自分の人生なのでそこは思い切って割り切ろうと。
なので、上司や周りの人に『前から子供は2人欲しいと思ってます。ただ、1人目が思ったより遅かったので期間が空けないかもしれません。』って伝えようと思ってます(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
割り切って良いんですよね🙆♀️
信頼している同僚や先輩にはもう1人って話しているんですが上司には…💦
まずは赤ちゃん来てくれるように頑張ります😅- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
全然割り切って良いです(^o^)
自分の人生があっての仕事だと思ってます。断念したら一生後悔しちゃいそうですし、なにより可愛い子供に兄弟作ってあげたいです。
お互い頑張りましょう🎵- 11月25日
はじめてのママリ🔰
気にしたら子どもを諦めるってことになりますよね…。
こういう風に悩まなくて良い社会だと良いのにって思ってしまいます🥲