
産後9ヶ月で生理が不規則になりました。生理痛もなく、少量の黒っぽい出血が3日続いています。生理予定日より早いこともあり、生理不順について相談したいです。
⚠️生理の話になります。少し汚いかもです。⚠️
今現在産後9ヶ月です。
生理は産後1ヶ月半から今まで割と規則的に来ていたのですが、今回の生理が変なんです。
いつもは生理が来たらすぐ生理痛が来て多めの血がドバーッと出てくるのですが、今回は生理痛もなく黒っぽい終わりかけな感じのがちょこっとナプキンに着く感じのが3日ほど続いています。
生理予定日は30日なので少し早いのも気になります。
今まで順調に来てたのに急に生理不順になることってあるんでしょうか。
そもそも生理でカウントしていいのかも分かりません。
- さゆり(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

疲れ果てたアラサー
あると思いますよー!
それにまだ生理不順とも言わないくらいのものだと思います😊
たまにそういう感じのが始まった場合は鮮血が出てからカウントしてますよ!

*あゆ・おと*ママ
私も、今まさにそのような症状で
もうすぐ39歳になるので
更年期も入りつつあるのかなぁと思っているのですが
その後はどうだったのでしょうか?
-
さゆり
この1回だけでその後は一ヶ月後に普通の生理が来ました!
今現在同じようなことはなくて謎なままです😅- 1月30日
-
*あゆ・おと*ママ
返信ありがとうございます😊
産後はホルモンバランス崩れて
なかなか身体も不調ですよね😣
無事に生理来られて良かったです✨
妊娠の可能性は無いので、私もしばらく待ってみます😊- 1月30日
-
さゆり
元に戻るまで長いですよねー😭
お互い無理せずゆっくりやっていきましょうね!😊- 1月30日
さゆり
ほんとですか😢
こんなん生まれて初めてで……笑笑
ありがとうございます😊