
コメント

せっちょ
噛んでから怒るのではなく、噛む前に気持ちを言葉にしてあげてください!
いやだね。やめて!って言おうね。など。
いとこちゃんには敵わないと思って、噛めば勝てると学習してしまったのかもしれないですね。
なんでもかんでも貸してあげるのではなく、いとこちゃんにハッキリ、ママからも、今遊んでるから取らないでね。と言ってあげてください(^^) そしたら安心して遊べると思います♡
せっちょ
噛んでから怒るのではなく、噛む前に気持ちを言葉にしてあげてください!
いやだね。やめて!って言おうね。など。
いとこちゃんには敵わないと思って、噛めば勝てると学習してしまったのかもしれないですね。
なんでもかんでも貸してあげるのではなく、いとこちゃんにハッキリ、ママからも、今遊んでるから取らないでね。と言ってあげてください(^^) そしたら安心して遊べると思います♡
「友達」に関する質問
ママ辞めたい。 最近、イライラして怒鳴ることが多い。 理不尽なことを。 小さな友達と思えばいいと思ったけど、理不尽なこと多すぎて無理だった。 旦那や義父母から預かった子だと思えばいいと思ってみたけど、メンタ…
朝連絡しなくてはいけないので 至急どなたかお願いします🥲🙇🏻♀️ 1番上の子の学校の送迎についてです🚗 先々週の金曜日に真ん中の子が鼻水が出ていて 水っぽく鼻水以外症状なかったので様子見。 月曜日の夜中に1番下の子…
小学校4年の娘、だんだんとおしゃれにお金かかるようになりました😂 服や化粧品買い出したり、毎日パックもしてるし、 夏休みはネイル、、髪染めたいは却下しましたが、、 友達ともよく遊びに行くようになり、スマホもギガ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ガーコ
返信ありがとうございます。
娘は、貸してや、やめてっては言葉にしてるみたいなんですが、急に取られるとダメみたいですね。
せっちょ
急にとられたら、それは嫌ですもんね(^^;;
お母さんが味方になって、一緒にケンカしてあげると、有効ですよねー(^^)