※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

4歳の息子が体操教室でやりたいと言いながら実際には泣いてしまい、続けることができない状況です。他の子供たちが上手にできているのが恥ずかしいのかもしれません。無理に行かせるのはよくないと感じています。

体操教室の体験に行きました。4歳の息子で、体動かすことが大好きで、やりたいと言いますが、いざやってみよと言うと下を向いて泣き出してやりません。ずっーと習っている子ども達は輪が出来ていて恥ずかしいのか、、。2回行きましたかどちらとも何もせず終わりました!根気よくまた行こうと言うと嫌だと言うので今回は行くのも辞めました。。
やりたい気持ちはあってもやろうとしません。
皆さん、習い事始めたときってどんな感じでしたか?
無理やり行かせるのも良くないしもう諦めた方がいいのかなぁ…😞😞

コメント

moony mama

息子が、ベビーから通うていたスイミングで2歳半から母子分離のキッズコースに進級した際。
行くの嫌がりましたよー。ただ、覚悟の上で進級していたので、コーチからも最初は泣いてるだけで何も出来ないかもしれないけど、お母さんの心が折れない限り連れて来て良いからね。と言っていただいていて、もともとプールは好きなのがわかっていたので、しばらくはちょっと無理矢理連れて行ってました。
今は、コロナでお休みし続けてますが、息子に確認するとスイミングやめたくないと言っているので、コロナが落ち着いたら再開する予定です。

  • スヌーピー

    スヌーピー

    そぉなんですね!!
    お母さんの心が折れない限り、、!あたしも日を改めてまた行かせてみようかなと思います(^^)
    体験教えて頂きありがとうございます😊✨✨

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

息子も体を動かすことが好きで写真や動画を見せるとやりたいと言ったので昨日体操教室の体験に行ってきました!がただの見学に…
終始私の後ろのほうでモジモジしスヌーピーさんの息子さんの様に泣き出してしまいました。
日を改めて伺うことになりましたがこの先を思うと他に習い事をさせたいなと思った時体験に行くのを躊躇してしまいそうです😔
息子と同じ感じかなと思い回答になっていませんが投稿してしまいました😣💦

  • スヌーピー

    スヌーピー

    全く一緒です!!わかります🥲
    帰ってくると、また行きたい!って言うのですが、、(笑)
    3回目で行きたくないと言ったので無理やり行かせるのも、、と思い辞めました。😂
    また少ししてから行こうかなと思ってます。
    最初だから仕方ないのですかね、、
    大人でも緊張しますもんね。
    親としても行くのも疲れますよね😂😂
    また来年あたり行ってみようかな…なんて思ってます😅

    • 11月30日