
妊娠中、性別が気になるけどどちらでも可愛い我が子。性別に関する予測や食欲の変化など、みなさんの経験はありますか?
妊娠発覚して何事もなく安定期を迎えました
次回の検診で性別が分かるかもと
先生がおっしゃっていましたが....
今から男の子か女の子かどっちだろう🥺と
ワクワクソワソワしています。笑
もちろん元気に産まれてきてくれたら
どちらでも我が子なので可愛いとは思います♡
みなさん性別が分かるまで
"こうだったから男の子だった!"
"こんなものばかり食べたくなって女の子だった!"
などそういうことありましたか?😌
- りょう(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

りんご
男の子の時は揚げ物、ポテト、ポテチ
女の子の時は酢の物、チョコ、甘いものを好んで食べてました😄

ままり
性別たのしみですよね💓💓
私は食べ物より体の変化が全く違いました!!
息子→肌荒れなし、毛が薄くなる
お腹の子→肌荒れしまくり、毛が濃くなる
正反対でした😂😂💕
-
りょう
コメントありがとうございます!😊性別楽しみです〜💓
次の検診まだかまだかと
待ち望んでいます☺️
身体の変化もあるのですね😳
わたしは特になにも変わりない
状況が続いています🤔- 11月24日

退会ユーザー
私は甘いの食べたかったし
あまりお腹も出なかったので女の子だと思ってたら
バッチリエコーで映って
男の子でした😂
-
りょう
コメントありがとうございます!😊
予想外!ということもあるのですね☺️🍀
わたしは周りから男の子しか
産まれなさそうと言われているので
女の子だったらな...🥺と少し
楽しみにしています☺️- 11月24日

退会ユーザー
1人目 男の子
肌荒れなし。つわり軽めが長期間。ジャンクフードばかり欲する。毛が濃くなる。気性が荒くなって怒ってばっかりだった。とにかく眠かった
2人目 女の子
肌荒れまくり。つわり重いのが初期の短期間のみ。ジャンクフード無理。100%のグレープフルーツジュースや酸味の強い物ばかり飲む。上の子の時よりイライラとかしなかった(慣れもあるかも)。
-
りょう
コメントありがとうございます!😊
詳しくありがとうございます😳
当てはまることがあったりなかったりですが
ジャンクフードを欲することが
多いのでもしかしたら
男の子かもしれないです😌★- 11月24日

みー
1人目→なんかモヤモヤ気持ち悪い、とにかく味の濃い物無理でした😅ただ、めっちゃくちゃ辛いものに強かったです!他の人ならむせる!ってレベルの辛さも平気でした笑笑
悪阻期間は短めで、男の子でした!
2人目→同じくモヤモヤ気持ち悪い、食欲ない
辛いもの大好き!!
悪阻期間短めで男の子👦🏻
現在→初の食べ悪阻、あんこ系和菓子系の甘い物が大好きになる、洋菓子系無理😣
辛いものも特に欲しいとかもなく、、
そして何より肌荒れ酷い!
安定期に入った今もたまに胃がムカムカします😂
先生から「女の子かも」
R先生からは「女児完全確定」
貰ってます🌸
-
みー
あ、あと今回初めてマックのポテト食べたい!ってなりました笑笑
- 11月24日
-
りょう
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます😊
R先生聞いたことあります😳
結構当たるんですね!
ひとりめもふたりめも食べ悪阻で
肌荒れなし。特に料理系で
これが受け付けないというのもなく...
これといって差がないので
余計に男女どちらか気になっています🤣
ひとりめが男の子なのでふたりめは
女の子がいいなとぼんやり
考えていますがどちらでも
可愛いことに変わりありませんよね😊- 11月25日
りょう
コメントありがとうございます!😊
"甘いものを食べたくなると女の子"と
友人から聞いたことあります😌
甘いもの食べたい!と思って食べても
途中からムカムカしはじめて
すぐ塩っ辛いものを欲しています🤣