
コメント

マーマレード🍋
暖房費は特に取られていません😳1人につき4100円は高いですね💦

suu♡
質問から日にちが経ってるところすみません👏
暖房費取られない方が多いんですね😩
うちの幼稚園は毎年1人1万取られます🙀💦
2人なので2万🥶痛いです🙀
更に園でやってる週一回1時間の習い事をやってる人はそちらでも3000円別で徴収されます🙄
毎月も周りの園より高く払ってるのに暖房費でそんなにかかる!?ぼったくりじゃないの!?って納得いかないです(笑)
ほぼ愚痴でした😭すみません💦
-
こらそん
一人一万円ですか😱⁉️⁉️それは驚きです❗️そのうちの1ヶ月は冬休みで園にも通わないのに、ボッタクリですよね😤毎年、苦情とか無いのかな🤔❓と不思議に思います💦
うちの幼稚園も週一のサッカー教室や体操教室も別料金取られますよ😰
私立なので、やりたい放題ですよね💦- 11月30日
-
suu♡
本当に冬休みの分も月謝と光熱費と丸々引かれてるのがモヤモヤしますよね😩💦
苦情入れたいレベルです😔
その月は園の習い事2つ入ってるので月謝の6,500円&5,500円と習い事での暖房費3,000円も含めると35,000円も保育料とは別の徴収があってカッツカツでした😂
やりたい放題❗まさにそれです❗💦
何故か4月は設備費とか言って謎の1人2万を保育料と別に徴収されるので恐怖です🤷♀️💦- 11月30日
-
こらそん
夏休みも冬休みも関係なく同じ額が引き落とされるのって腑に落ちないですよね😓
私たちが思うってことは、みんな言わないだけで、他の保護者も絶対思ってますよね😅
保育料とは別で35000円は大変でしたね😭
その設備費とは一体😂⁉️
何に使ったのか、明細書見せて下さい❗️って言いたくなってしまいますね😅- 11月30日
-
suu♡
同じように思われている方がいて良かったです😭💗
幼稚園行ってないのに保育されてないのにお金だけ取られると腑に落ちないですよね❗
年間のお金を12ヶ月で割ってると頭で分かってはいても高すぎてモヤッとします😔
本当に明細みたいです!
1人2万って全体で720万!?一体設備の何にどんだけ使ってるのか闇すぎます😂❗納得のいく内訳を聞きたい😂
こんな愚痴に付き合っていただいてありがとうございます😭✨- 11月30日
-
こらそん
私も同じ意見の方に会えて嬉しかったです😆❗️
12ヶ月で割ってると思ってもモヤモヤしますよね😤夏休み中に引き落とされる給食費とか、はっ⁉️って感じですよね❗️
今年はただでさえコロナで幼稚園が強制的に休みになったりして保育する時間が減って今年は多少は楽だったはずなのに、お金だけ取るの⁉️って思っちゃいます💦
色々お話し聞いてもらって、ありがとうございました😊- 11月30日
-
suu♡
分かります❗
1回も食べてませんけど❗3食作って丸1日家で保育してますけど❗ってなりますよね😂笑
めちゃくちゃ分かります❗
2ヶ月の休園中ずっと家にいるから給食のおばちゃん化してて大変過ぎる上にお金だけはきっちり変わらず引かれてて正直仕方ないとは言え一銭も返してくれないのか…って思っちゃいました🤣
こちらこそです😭✨
グッドアンサーまでいただきありがとうございます🙇♀️💗- 12月1日

ポテト
冷暖房費は年間通してとられてません✨
-
こらそん
羨ましいですー😭
ひとり4100円とか高すぎますよねー💦- 11月24日
-
ポテト
うちの市では入園金、保育料(今は無償化になりかなり安くなりましたが…)市内で一番高い幼稚園なので、それプラスで取られたらたまったもんじゃないです笑
何かにつけて毎回集金あるので…
暖房代も高いの辛いですね💦- 11月24日
-
こらそん
そうなんですね😱
私立って無償化になっても毎月お金かかりますもんね💦うちも何かにつけて集金あります😓冬もほとんど雪など降らない地域なのですが、暖房費、絶対全部使ってないですよね💦- 11月25日

はじめてのママリ🔰
冷暖房費とられます😎
うちは月300円の計算みたいで、1500円でした。
4100円は高いですね😭😭
-
こらそん
高いですよねー😓
特に雪の降る地方でもないのに…
どうしてこんなに高いのか謎です💦- 11月24日
こらそん
高いですよねー😓
私立の幼稚園は普通なのかと思っていたのですが違うようですね💦