7ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりと下痢で悩んでいます。熱はなく元気そうですが、病院に行くべきか悩んでいます。予防接種も控えているため、様子を見るか迷っています。
受診するか迷ってます。
もうすぐ7ヶ月です。
一昨日 夜だけ鼻をズコズコと詰まった感じ
昨日 熱はなく元気そう 久しぶりにゆるゆるウンチを何回もした
今日 明け方鼻詰まり
今も時々鼻が詰まった音、時々咳(指を突っ込み過ぎただけかも?)、ゆるゆるウンチ
ずっと熱もなく、オッパイもいつも通りに飲みます。寝るときも口を閉じて鼻呼吸で寝てます。よく遊んでるし、機嫌も悪くないです。
鼻と下痢が少し気になっています。しかし、熱がないのにこの時期病院に行くのもリスクかなぁと。また、明後日予防接種に行くので、その時まで様子を見ようかなぁと、迷ってます。
初めてのことで、風邪なのかと心配です。受診した方がいいですかね?
- まな(5歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
それぐらいだと加湿して、もし鼻吸い器があれば鼻を吸ってあげれば自宅待機で大丈夫だと思います。
もし鼻が詰まって眠れなかったりして、鼻吸い器も持ってなければ、耳鼻科で吸ってもらうのはありかもしれません。
うちも保育園行ってる日とか、よく鼻風邪ひいてます😢
深呼吸
下痢と鼻水が続けば行けばいいと思いますよ!
-
まな
ありがとうございます。もう少し様子見てみます。
- 11月24日
まな
ありがとうございます。今加湿器付けて寝てます。鼻吸い機あるので、こまめに吸って様子みます。ありがとうございます。