
コメント

R4
まだたった3周期です!大丈夫ですよ😊
私は不妊治療で1人目は3年半、2人目は1年3ヶ月かかりました!

ままり
問題ない夫婦でも、1周期の妊娠確率は20%程度なので、3周期ならそんなに悲観的にならなくても大丈夫だと思いますよ^^
-
Po-☺︎❤︎
こんな呟きに、返信してくださり、ありがとうございます😭💦
- 11月24日

はじめてのママリ🔰
私も2人目タイミング法で通院中です😭
同じく3周期リセットし、4周期目の半ばになります💦
私も人工授精以上の治療は今のところは考えておらず、いけるところまでタイミング法で頑張るつもりです🙄
娘はタイミング法6周期目で授かった子なので、6周期目を過ぎてしまったらちょっとダメージ受けそうです🤣
-
Po-☺︎❤︎
こんな呟きに返信ありがとうございます😭💖
同じ境遇で嬉しいです!!
娘さんも同い年ですね⭐️
なんかリセットのたびに、1人で良いかな?とかも思ったり……こんな気持ちだから妊娠しないのかな?とか…- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
リセットのたび本当に凹みますよね😭
私も口では娘がいるし!とは言いますが、心の中では全然2人目諦めてません😂
うちは今年から幼稚園通ってるんですが、周り見渡せばほとんど兄弟姉妹ばかりで、赤ちゃん抱っこしてるママも多くて、リセットした日はちょっとダメージでかいです😩- 11月24日
-
Po-☺︎❤︎
そうですよねぇ😅
なんか1人授かれただけでも幸せなはずなのに、、、
わたしの娘の保育園もお母さんが赤ちゃん連れてたり、妊婦さんだったり…
ズーン(´-`)- 11月24日
Po-☺︎❤︎
こんな呟きにお返事くださってありがとうございます😢
人工や体外は今のところ考えていなく…
タイミングするとしたら、何回くらいでしょうかね?😢
R4
私は1人目1年ずつ、タイミング、人工、体外を1年ずつして、
その後半年タイミングしました!
2人目はずっとタイミングでしたよ😁
Po-☺︎❤︎
2人目は出来なければ、1人で良い💕と思っているので、私もタイミングで続けて行きます!
1人で良いとかいっときながら、期待してしまい、落ち込んで……困った自分です💦
R4
そうなんですね💕
私も2人目はずっとタイミングで続ける予定でした😊
授かれると良いですね💜