※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の初感染時のトキソプラズマ感染について、産まれた後の赤ちゃんへの治療可能性について知りたいです。

トキソプラズマについて。

妊娠中の初感染の場合は、母体がお薬を飲んで発症を予防すると思いますが、もし気づかずに過ごしていた場合、産まれた後に赤ちゃんが直接飲んでも薬の効果はあるのでしょうか。

今のところエコーで所見があるわけではないのですが、今更ながらちょっと気になることがありました。
ただ、もう今から検査はできない(二週間後には産まれてる)と思うので、産まれた後でも治療が可能なのかどうか知りたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

もちろん赤ちゃんでも治療はできますよ✨
出産される病院によると思いますが、気になるようなら伝えておいた方が良いですよ(^^)
私は大学病院で産みましたが、産後すぐに何か分かって治療する場合の対応ができる病院とできない場合があるのでエコーなどで少しでも何か疑いを感じた場合は念のため、治療できる準備をしておくからねと言われていました!

場合によってはスピード勝負の場合もありますし、産院で対応できないかもと事前に分かれば早く対応してもらえる病院で産めますしね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんでも治療できると聞いて安心しました😭✨

    感染していないことを祈るばかりですが、できることはしておくのが大切ですよね‼︎
    出産予定の病院も総合病院で小児科もあるので、相談してみます‼︎

    ありがとうございます🙇‍♀️‼︎

    • 11月24日
deleted user

たぶん薬は変わるけど、治療はできるとはトキソプラズマ第一人者の先生が言ってはいました。

心配なことは生肉食べちゃったとかですかね?それは今より2週間以上前ですか?

それだと今からでも自分の血液検査でIGMを調べれば1週間ほどで結果がでるからそれが一番はやいかもしれないです。

私は上でIggの過去感染陰性で下の子が陽性で最近の感染Igm陰性だったんですが専門の先生に聞きに言って上の子の時に感染してたら嫌だから上の子血液検査しちゃいました💦
トキソプラズマ症で産まれると無症状でも二十歳まで失明の可能性があるらしくて数名そういう子が居たらしく。
可能性としてはかなり低いらしいのですが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    治療できると聞いて安心しました😭✨

    お寺の湧き水(御神水)を飲んでしまいました…💦調べたら付近の川で大腸菌がたくさん検出されてるみたいで…💔飲んだのは昨日なので、検査ができる頃には産まれてる可能性大です😣

    産まれてから我が家も検査してもらおうと思います‼︎
    自分の不注意で…と思ったら居ても立っても居られないですよね😖💦

    ありがとうございます🙇‍♀️‼︎

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が調べた時に猫の糞からトキソプラズマが排出されるのはのら猫が初感染して最初の2週間のみって書いてあって、トキソプラズマの先生も猫より肉のほうが危ないっておっしゃってたんですが。
    トキソに母体が感染してから胎児まで感染がいくのに数週間〜数カ月のタイムラグがあるらしくて、最短で調べて3週間くらい結果がわかるまでかかるし治療薬飲む人はさらにそれより遅くなるから出産直前ならそこまで心配いらないかもですね。。
    でもなにかあったら嫌ですもんね💦
    先生に相談してみるのが一番てすよね。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お肉の方が危ないんですね💦牛肉でもトキソプラズマを持ってる食用牛は6%とかだと聞いたので、猫の糞とかの方が危ないのかと思っていました🤔

    胎児まで感染がいくのに数週間…それまでに産まれて欲しいです😖
    でもお話聞いて、だいぶ安心してきました😊✨ありがとうございます🙇‍♀️
    念のため先生にも相談して指示を仰ぎたいと思います‼︎

    • 11月24日