

あーぱん
保育園のときは昼間は諦めてますが、朝夜はしっかり磨いてます😄
お休みの日は昼食後もおやつ後も磨いてますよ😀

退会ユーザー
今でも、夜寝る前しかしてません……😅笑

はじめてのママリ🔰
幼稚園行き始める前、早生まれなので3歳なってからそろそろ習慣のためにと朝晩始めました。
それまでは夜一回だけです。
検診とフッ素3ヶ月ごと行っていて今のところ虫歯ないです。
食べた後お茶や水を飲む。
ダラダラ食べをしない。
でだいぶ違うと思います。

ゆうゆう
朝昼晩の食後と寝る前フォロミ飲んだあとの4回してます。
少し前までおやつ後もしてましたがやめました😅
うちもすごい仕上げ磨き嫌がります💦

⭐︎
私自身も子どもも朝は磨かないんですけど
最近磨かないといけないのかな?とか
思い始めてきました💦
朝磨くべきなのは分かってるけど
なかなか出来ないです。

退会ユーザー
朝夜は家でしていて保育園にも歯ブラシ持って行っててお昼は自分でしてます!(コロナ前は先生が仕上げしてくれてました)おやつ後はうがいしてるみたいです。
休みの日はお昼あともしておやつのあとは家にいたらうがいだけしてます。
食べた後食べ物が口の中に残ってたりする時間が長いのがよくないと歯医者さんで言われたのでさせてます。

コスタ🛳
長男は夜1回だけです💦
そのかわりしっかり磨くようにはしてます!
たまーに朝、私の真似して磨いてますが稀です😅

hm
寝る前しかしてないです😂💦

ままり
かなり嫌がりますが、朝と夜に磨いています!🦷

Himetan❤️
うちはふたりとも保育園に通わせてますが、基本的に夜寝る前の1回だけです☺️
たまに夜の歯磨きが出来ない事もあります💦
歯磨き前に寝てしまったりイヤイヤで磨けなかったりする事もあるので💦
保育園では3~4歳児クラスから歯ブラシ持参にのるので昼間はそこから始める予定です。
保育園が休みの日は出かけたりもしたりして難しいのでしない可能性が高いですが😅
朝はかなりバタバタでふたりともしっかりと仕上げ磨きをする余裕がないので1人で着替えなど細かい準備が出来る様になるまでは無理かもしれません笑

パプリカ♡*:.✧
我が家も夜だけ磨いてます💦
コメント