※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

義実家から毎年届くりんごが多すぎて困っています。お裾分けする相手がいなくて悩んでいます。都会ではお裾分け文化がないので、困っています。皆さんの地域ではどうですか?

毎年、義実家から段ボール1箱に入ったりんごが届きます。義母の友人の農家から、直接買って送られてきて、約40個くらい入っていて、美味しいりんごです。

ただ家族四人には量が多過ぎて、困っています。いつもなら私の職場でお裾分けしていますが、今年は育休中で配ることができません。旦那に頼んだら、自分の職場にもりんごを配る人がいるから、持っていけないと言われてしまいました。
ご近所にお裾分けするしかないと思いましたが、お返しがくると、またお返しとお返しの無限ループになるのが嫌なので、どうしようか悩んでます。
息子の習い事関係者やママ友に渡すのが一番手っ取り早いんですが、正直その時間がもったいなくて、面倒でたまりません。

義実家は、超過疎の田舎にあり、義母は、お裾分けしてと、いつもたくさん送ってきます。
この夏も、箱に入った袋詰めされていないそうめん50束が送られてきました。さすがにそれはお裾分けできないので、未だに処理できず困っています。よかれと思って送ってきてくれる気持ちは分かりますが、頼むから困り事を増やさないでと義母に叫びたい!!

都会に住む我が家では、お裾分け文化はあまりないのですが、皆さんの地域は、お裾分け文化はありますか?

コメント

はじめてのママリ

近くに子ども食堂がないか調べてみて、よかったらもらってくれと電話してみるのはいかがですか?
もしくはフードバンクが一番いいかと。

  • もも

    もも

    なるほど!いい方法ですね。ありがとうございます。

    • 11月24日
deleted user

都内住みです。お裾分け文化はないです💦が、うちはこども3人いて、そうめんもりんごもいただけたら、すっごく助かるので、ママ友に聞いてみるのがいいかなー、って思います。

そうめんは日持ちするし、りんごはジャムにすると保存がきくと思います🤔