※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。夜全然起きないときは起こして授乳したほうがいいのでしょうか?

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
夜全然起きないときは起こして授乳したほうがいいのでしょうか?

コメント

ラテ☾·̩͙⋆

私は起こして授乳したのは
新生児の頃だけで
2ヶ月の時は
寝てくれているなら
特に起こしませんでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!ありがとうございます!

    • 11月24日
deleted user

体重が順調に増えてるなら起こさなくていいですよ😊夜寝てくれるなら日中に頻回授乳してあげてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は増えてます!分かりました😊ありがとうございます!

    • 11月24日
ぽぽママ

その頃は5時間以上開けないでって言われてたのでそれ以上経過したら授乳してました❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!わかりました!

    • 11月24日
🐣

7時間位寝ますが起こしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに寝かせてても大丈夫なんですね!ありがとうございます!

    • 11月24日
🍟マックフライポテト🍔

体重が増えて、普段元気そうなら寝かせておいても大丈夫かと思います。
今日は8時間寝てましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい寝てますね!!わかりました!ありがとうございます!

    • 11月24日
  • 🍟マックフライポテト🍔

    🍟マックフライポテト🍔

    普段は夜間5〜7時間くらいで起きます。寝る前にたくさん飲んだ日は8時間くらい寝てます。

    • 11月24日