
産後に頭痛があり、特に昨日の夕方は激痛でした。授乳中で市販の鎮痛剤を飲みましたが、再度頭痛が起きています。動くことが原因か不安です。産後の頭痛について悩んでいる方はいらっしゃいますか。
産後たまに頭痛がすると思ったら昨日夕方頃がずっと激痛です😭
授乳中なので市販の鎮痛剤悩みましたか飲みました…
2時間後くらいに痛みはおさまったのですが、先程からまた頭痛がします。
昨日の夕方は左側だけ、今全体的に痛いです。
産後すぐに動くとよくないと聞きますが、動いているのでそのせいかな?と思いました😭
いきなり自分が脳梗塞とかにならないか不安です…
産後頭痛に悩まされてる方いらっしゃいますか?
- ママリ🔰
コメント

ママリ
片側だけの痛みは偏頭痛です!授乳中使える痛み止め色々ありますよ!頻繁なら内科や産婦人科で出してもらうといいと思います。
後頭部をドンキで強打されるような頭痛や、ドクンドクン波打つようなものが一般的に危険と言われていますが、それにも日常的な頭痛はありますし、こればっかりはCT取らないとわかりません💦
脳卒中、脳梗塞とかは一般的に痛んで、吐いたり、身体が動かなくなったりするまでに時間が短いのが多いので、産後からたまにあるのでしたら、多分普通に偏頭痛の一種かな?とも思いますが💦
私は偏頭痛持ちが産後かなりあっかして、酷い日は激痛と、嘔吐で起き上がれなくなりますよ😓
また偏頭痛専用のよく効く、授乳中も飲める薬もあります。
1度病院に相談されてみると良いかもですね😊
ママリ🔰
ありがとうございます!
偏頭痛専用の薬は病院から処方されるものですか?
市販で売ってありますか?
ママリ
私は内科でもらってます!
内科も市販も種類が数種類ありますよー!合う合わないがあるので気を付けて試してください😊
市販でも偏頭痛専用薬は売ってます😊
市販の場合は種類によりけり授乳中OKか確認してみてください!