※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままり
妊娠・出産

40w5dの妊婦がおしるしっぽい出血について、健診前にナプキンを使用することに不安を感じています。産院に連絡する必要はないか悩んでいます。

40w5dですがおしるしっぽい出血を確認しました!
今日朝一で健診なので
産院にわざわざ連絡することもないかな
とは思いつついつもよりちょっと
おりものシートが水分吸ってるのが気になりました。。

他に出産の兆候そんなに出てないし、
特にダラダラ出てるわけじゃないので
ナプキン当てて健診に備えるでいいですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは!もうそろそろ出産が近いですね!!私も37週の時全く同じ状況でした!が、私の場合前駆陣痛がきてて、朝11時予約でしたが痛みに耐えかねて、朝の4時ごろ電話して状況伝えて、おしるしはまだすぐ産まれるわけでないこと、痛みがまだ弱かったことですぐ生まれないとの判断され、痛みがまだ我慢できるなら朝8時に電話してくださいと言われ我慢してましたが朝7時にはかなり痛み強くなり、朝8時に速攻電話、9時に病院に行きそのまま入院、夕方に生まれました!
水分であればもしかしたら破水してるのかな…量が少なければそこまで問題ではないとは思いますが、とにかく病院に電話してみてください!
1人目の時は高位破水で少量の破水で電話して入院セットを持って朝四時に、病院到着してそのまま入院となりました!
それが一番と思います!

  • まままり

    まままり

    コメントありがとうございました!
    産院に電話して現状を伝えて指示を仰いだら
    とりあえず朝起きるまで様子見ということになりました😊💖

    電話で確認するのが一番安心できますね✨

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は病院に電話は少し勇気入りましたが、皆不安なことは連絡してるみたいなので病院に電話が一番安心できます!
    くろやぎさん!もうすぐ可愛い赤ちゃんと初対面、楽しみですね!!
    出産頑張ってください!!!

    • 11月24日
  • まままり

    まままり

    ありがとうございます!!
    一人目の時と違って一向にお腹に意識行ってなかったんですが笑
    もうすぐ会えると思うと本当に楽しみな気持ちです✨
    体ボロボロになるけど…
    母子ともに無事にお産を終えられるといいなと思います!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子ともに無事で安産でありますよーに✨

    • 11月24日
れーちゃん

私の産院では、おしるしがあったら連絡することになっていました!
あとは水っぽいおりものも連絡の対象になってます!

くろやぎさんの場合、他に兆候もなくて朝一で検診ならその時でいいですとなる可能性もありそうですね。迷われたら電話してみるのが1番かなと思いますが☺️

  • まままり

    まままり

    コメントありがとうございました!
    おしるしや水っぽいおりものが連絡対象になってるんですね!
    産院のルールとして決められていると
    変に遠慮せず連絡しようってなりますね!
    いい産院さんですね✨✨

    私も電話してみたらとりあえず朝まで様子見になりました!
    電話すると安心しますね。
    アドバイスありがとうございました!

    • 11月24日
  • れーちゃん

    れーちゃん

    破水してて放置は赤ちゃんの感染リスクも高まりますし、お産にも影響あるかと思うので、ほんとよかったですね🥺このまま無事に出産できますように🙏✨応援してます!!

    • 11月24日
まままり

アドバイスありがとうございました!
朝起きたら
「やっぱ破水気のせいか〜」
って思って、
(生臭い臭いしたのにも関わらずw)
今日健診来たら
事前に電話で相談しておいたおかげで
スタッフさん達に伝達してくれてて
破水検査の流れに繋がって
結局破水してたらしくてそのまま入院になりました😂

アドバイスなかったらスルーしてたとこでした!
ありがとうございましたー!

まままり

コソッとここだけに報告しておきますね…
入院の後一晩経っても陣痛に繋がらなかったので
促進剤で元気な3700弱gの可愛い男の子を捻り出してきました……!
(促進剤開始したら3時間40分で出てきましたw)

ありがとうございました!