※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義家族との関係に悩んでいます。ストレスで不安定になり、義家族に距離を置いてほしいと伝えたら、予期せぬ訪問や事態が続き、夫も私のプライバシーを話してしまいました。現在は一時的に距離を置いていますが、これからの付き合いについて悩んでいます。

義家族(義両親・義祖母・義妹)との関係について悩んでいます。長文です。

結婚以来、良好な関係を保っていましたが、産後しばらくして、育児の疲れやストレスもあったのか、義家族に対する気持ちが変わってきました。
基本的にいい人たちで意地悪などはされた事がありません。
しかし子離れできていないのは結婚当初から感じており(特に義母)
あれ?と思う事は何度かありましたが…

子どもが産まれて、初孫だったこともあり大変喜びかわいがってくれていましたが
エピソードまで書くと長くなりすぎるので割愛しますが、色々と口出しがあったりしました。

少しずつ溜まっていったモヤモヤと、コロナもあり、近くに友だちもいない、発散できないストレス。

悪気はないのだろうけどデリカシーがない言葉や行動などに、もうキャパオーバーになって受け流せなくなっていた私は、このままではダメと思い
しばらく距離をおくように夫に義母に電話して伝えてもらいました。
(⚪︎⚪︎ちゃん(私)が精神的に不安定だから、約束してた食事会などはキャンセルし、しばらくそっとしてほしい)と言う内容で。

するとその日の夕飯時に義母がアポなし訪問。
夫がでて、帰ってくれとたのんでも上がってこようとし、〇〇ちゃーん‼︎と私を呼ぶ。
パニックになって泣きながら寝室に逃げました。
なんとか義母は追い返してもらい、ほんとに今はそっとしといてくれ、急に来たりもやめてくれ。と改めて言ってもらいました。

しかしその1週間後には義妹からラインが。
(心配してくれている内容でしたが、私はそっとしておいてほしかった)

そのさらに1週間後には、義祖母から電話。
出ないとショートメールが…

心配はありがたいです。著しい迷惑行為があったかといえば違うし、私が色々気になりすぎただけかもしれません。
でも当時しにたいくらい不安定になっていて、精神科受診なども考えていました。
そしてその内容をすべて、夫が義家族に私の知らぬところで相談をして、義家族は私のことを話し合っていたそうなのです。
ある日の夜夫から、「明日⚪︎⚪︎(息子)は⚪︎⚪︎(義妹)に預けるから。」
と言われて、勝手に決められていて、義妹も了承済みだと。
しかし知らないところでそんな話になっていて納得もいかず、義家族になんて今預けたくない!と言って一悶着
やっぱり預けないと連絡してよ!と夫に詰め寄りました。
夫は渋々ラインを送り、私は本当にちゃんと送ったの⁈と言ってトークルームをみました。
これがいけなかった。そこに、私のことをずらーっとやり取りしてあるのが目に入り、見てしまったのです。
そして夫が、受診の件など全部義家族に話していたと白状したのです。
そんな事知られたくなかったし、ひどいと思いました。
義妹には信頼して色々相談していましたが、自分で話すのと夫に話されるのは違います。
こんなデリケートな問題ならなおさら。
この先一生付き合っていく人たちに、自分の言葉でなく知られてあーでもこーでもないと話されてた事がショックでした。
夫に、義妹を信頼して今まで色々はなしてきたけど、間違いだったよ。ひどい!と、パニックになり、私がこう言ってることを伝えてもらいました。
(そんな事をする必要はなかったですが、その時はパニックになっていました)

すると義妹から夫に電話がかかりましたが、でられず。すると今度は義母から夫に連絡がはいり、どう言う事なのか説明するようにと言うような内容がきたそうです。
義妹がないている。そんなにひどいことをしたのか?とこちらを責めるような。

私も夫のラインを開かなければよかったし、義妹に余計な事をいったのだというのはわかっています。
でも、夫も私のことを相談するのなら、こんな身近な義家族ではなくてもっと関係ない人に話して欲しかったし、デリケートな問題がすべて筒抜けだった事がショックでした。

それ以来、夫はたしかに話すべきではなかったといい、私が取り乱した様子を見て反省し、私に刺激をあたえないように接してくれています。
義家族にも、こちらから連絡するまではそっとしておいてほしいと話したらしく、一か月ほど連絡はありません。
しかしこの先関わらないことも不可能だと思うし、悶々としています。
省略している部分も多くわかりにくいかと思いますが、客観的にどう思われるのか聞きたくて投稿させていただきました。
できればあまり辛辣な言葉でないと有難いです。
本当に情けない恥ずかしい話ですが、回答頂ければ嬉しいです。

コメント

れーちゃん

なんといえばいいんでしょう…本当によく頑張られましたね。産後で子供の世話もある中、精神的にも安定せず、辛かったと思います。1番の味方であるはずの旦那さんが、裏切りのようなこと(私はそう感じました)をしていたのも本当にショックだった思います。デリカシーがなさすぎです。しばらくは義家族と距離を置くのが1番だと思います。それで解決するかはわかりませんが、今は息子くんのためにも、はじめてのママリさんの心の安定が最優先です。落ち着いてから義家族との関わり方を考えてもいいと思います。

少し私の話をしますが、私は義家族と完全同居で、生まれる前から〇〇家の孫とか言われたり、産んだ後も嫌なことが続き、ガルガル期が終わりませんでした。同居なので関わらないわけにもいかない、でも関わってほしくない、一生悶々としていました。市のカウンセラーの方や子育て相談室にも何回も相談し、その度にままは頑張っているよ、嫌なことは無視でいいんだよ、子供にとっての1番はばあばじゃなくてままだよと言ってもらって、なんとかやってこれました。最近は子供も動きたい盛りで、2人目の妊娠もあり、細かいことを気にしてられなくなり、以前よりは預けたりも嫌な気持ちならずにできるようになりました。むしろばあばのところに行ってくる?とさえ思う時も…。今でも言われた事を思い出してはイライラしますし、許せてない部分もたくさんありますが、折り合いをつけて関わっていくことで、適度な距離感が見つかって、ちょっとずつ大丈夫になってきたのかもしれません。
子どもが大切だからこそ、他が敵に思えたり、なんでもない言葉にストレスを受けたりするんだと思います。はじめてのママリさんも息子くんとの時間を楽しみつつ、義家族との適度な距離感が見つかればいいですね。旦那さんにも家族との関わり方を考え直してもらえるといいのかなと思います。
何も参考にならなかったらすみません。応援してます!

  • ママリ

    ママリ

    親身になって回答して下さり、本当にありがとうございます。
    そうなんです。夫は優しいですが、今回の事は裏切りだと感じました。
    夫も毎日鬱鬱とするかいらいらしているかの私を受け止めきれず、誰かに相談したかったのでしょうけど、あまりにもデリカシーがないのではと思いました。
    れーちゃんさんは完全同居なのですね…
    距離を置くということもできず、辛い立場ですね。
    本当にお疲れ様です。
    子供を産むと、はたからみればちょっとした事でも、受け流せなくなりますよね…
    れーちゃんさんが仰るように、子どもを守ろうとする本能のようなもので、他者が敵に見えるというのが本当にしっくりきました。

    今回の事は、自分の行動も人が聞けば「間違ってる」行動だったのではとの思いがありましたが、優しい言葉に胸のつかえがとれました。
    夫と話し合いながら、少し余裕ができてから、今後の義家族との関係も考えてみようと思います。

    • 11月24日
るるい

産後は本当に心のバランスがとりにくいです。
それは誰かに伝えても理解はなかなか得られない!妊娠し、出産し子育てで知りました☺️

旦那さんが心配していたのは間違いではないですが、よそでこそこそと相談はやめてほしいですね。
私だったらですがとりあえず年末年始は会わず来年暖かくなって心に余裕ができたら夏頃に自分の口からお話させてもらう機会を作ってもらいますかね?それも夫には直前まで教えず。
また陰でみんなに話したがってるから聞いて欲しいなんていったら、そこで話されそうですし😵
あと、旦那さんにもこーいう時は本当に身内に言わないで!と酸っぱく言っておくことですね。

ママリさんが可哀想でなんだかモヤモヤします。
誰が悪いとか誰が嫌とかじゃなくてこの時期だから理解して‼️って思いますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    親身になって答えて下さり本当にありがとうございます😢✨
    私の行動が正しかったか間違ってたかでいえば、間違ってたのかもしれません。
    でも、理屈や正論で片付けてほしくない産後の精神状態がありました…
    るるいさんが仰るとおり、この時期だから許して欲しいというのを本当に思います。
    私だって夫の携帯なんて今みで見たことも見ようと思ったこともなかったし、ずっと義家族とはうまくやってきたんです…

    今は自分の口から説明をする、というのも想像しただけで頭が痛いですが、話す時は直前まで言わないようにします。
    しばらくは距離を置いて、息子のためにも心の健康を取り戻したいです。
    本当に、なんでこんな事身内に言っちゃうんだ…と信じられません。
    本当にありがとうございます😢✨

    • 11月24日
  • るるい

    るるい

    旦那さんの肩を持つわけではないですがママリさんと同じで子育てが初めてで、親になってお互いまだ1年もたってないので旦那さんもどーしていいかわからなくて女の気持ちは女しかわからないとおもったことでこーなってしまったんだと思います。
    だとしても周りもそっとしておきましょってなんで言えないのか。。です。。

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに、経験者に聞こうって気持ちだったのかもしれないですね…
    もともと過干渉ぎみな義家族だったので、心配しておせっかいをやくのが愛情と思っていたのかなっとは思ってます。
    今回の事で私も反省がありましたし、夫も義家族との付き合い方を考え直してくれる機械になったらいいなと思います…

    • 11月24日
  • るるい

    るるい

    過干渉のこ離れできない母親の息子と結婚しました。
    なので私も結婚と同時に同居しましたがまるで居候のような。。離婚し女手一つで子供二人育ててきたし息子はかなりの手のかかるろくでもないやつなのでやはり心配もあったんだと思いますが、義母は、味方につければ頼れる存在(いい意味でなら)敵に回せばお節介の世話好きばばあです。
    私は敵にまわしたのでもうそれはそれは酷かったです😅
    油に水を注ぐなっていうように注ぎまくりの波風たたせーので......
    同居解消できたのでよかったですがそーいう人達は少し距離を奥のが一番です😃
    私は今では息子と娘にあれこれ買ってくれる下部と思って言いたいこというし、使いたいときは使ってます❗
    心の貧しい女としかみてないので(笑)

    いつかわたしみたいではなくても一呼吸おいて義家族とうまく付き合っていけるか考えれるといいですね🎵

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    同居だったんですね!どういう経緯で同居解消になったのか気になりますが、解消できて良かったですね😭✨
    親になってまだ数ヶ月の私に子離れできない親の気持ちはわかりませんが、私は息子を追いかけ回さない親になりたいです…

    義家族、とくに義母との距離感って難しいですよね。
    真っ赤な他人なら、よその奥さんにそんな態度とらないだろーって態度も嫁にならとれてしまう不思議。
    ほんとは、仲良くできれば1番いいかもしれないけど、無理するのもしんどいので、割り切って付き合えるといいかなと思います😞
    ほんと、一呼吸おいて付き合えるように、なれたらいいなと…😢✨

    • 11月24日
ママリ

自分と重なる部分あります😭
そっとしておいてほしいのに、ガンガンこられると追い込まれますよね😭
私も産後義家族のことで悩みメンタル崩壊して体調もずっとよくないです😭
つらいなかでもこれからも関わることとかも考えちゃいますよね💦でも1番は自分の気持ち優先して心も体も休んでください!育児だけだって大変なのに、義家族のこで悩まされたくないですよね😭
自分は義家族と結婚したんじゃないっていいかかせてます💦

  • ママリ

    ママリ

    親身になって答えて下さり、本当にありがとうございます😢✨
    ママリさんも、辛い状況にあるんですね。大丈夫ですか?😔
    義家族というのはすこし特殊な人間関係だなって思います。
    もちろん少しずつ信頼関係を築いていくというのは当然だとは思うけど、「家族だから」と無遠慮に振る舞われても、対応がおいつきません。
    いきなり赤の他人から「家族」になり、嫁は我慢や遠慮をする場合が多いと思います。
    ほんとに、義家族と結婚したんじゃない!これは私もいつも思ってます。
    お互い、義家族のことで悩まされずに、生活したいですね😞
    優しい言葉をありがとうございます😢✨

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

わかります。

私も色々あり義理両親と距離を置いてる最中に心療内科にかかったりしてました。

旦那にはこのことは誰にも言うな。と毎回口酸っぱく言って、わかってる。と言いますが義母に毎回相談してるようです。
もう小さい時からそれが当たり前で育ってきたから治らないんだと思います。

たまにくるラインには
先を見て明るく生きましょう!と最後の一文に入ります笑

私の場合ですがイライラしますが
その都度まともに対応してたら身体がもちませんし
旦那に問い詰めても言った言わないでケンカになるだけなので好きに言わせときます。

私自身いい嫁を辞めてから
自分ではっきり言えるようになってきたので
嫌やなこと、断りはラインですぐいいます。
そしたら連絡頻度がほんとに少なくなりました。

  • ママリ

    ママリ

    親身になって答えて下さり本当にありがとうございます。
    LaLaさんも心療内科にかかられてたんですね。
    今は大丈夫ですか?😔

    もういい大人なんだから、いちいち相談するのが親ってどうなんだろうって思ったりするんですが、確かに、それが当たり前なのかもしれないですね…

    先を見て明るく生きましょう!ですか…なんか要らない一言ですね😭
    私もずっといい嫁でいようと無理してきたのかもしれないです。
    できれば仲良くしたいけど、むりしてまで仲良くする事はないですね。
    私もきっぱりと断れる関係になれるといいなと思います…

    • 11月24日
ままり

とても辛かったですよね😢というか、今も辛いと思います。

私は妊娠中に嫌な出来事があって義両親と揉めて、なぜか同じようなことを産後1ヶ月以内にされ、コロナもあるし少し距離をおきたいと夫が伝えてくれました。

結局ずっと会わないわけにもいかず、1ヶ月前くらいからちょくちょく会うようになりましたが、先日また嫌なことをされています。

きっとまた同じようなことが起きると思います…。
その時いかに冷静でいられるかが自分を守る唯一の方法なのかなと私は思いました!

悶々とされる気持ち本当よくわかります😣一生関わらないって決められるとすごく楽なんですけどね😭なかなかそうはいかなくて辛いですね。

義実家なんてそんなもんです!自分で自分と息子さんを大切にしましょう!!←私自身にも今言い聞かせるために書いています🤗💕
そして旦那さんもこれから配慮してくれるようになるといいのですが…。

悩むことは仕方ないですが、あまり考えすぎないで無理しないでくださいね!!

  • ママリ

    ママリ

    親身になって答えてくださり、ありがとうございます😢✨

    pipiさんも義両親と関係不和があったんですね。
    妊娠中から…一体何があったのか気になります😞

    私も、嫌な事を遠回しに伝えてダメで、夫に伝えてもらったり色んな言い方で試みて、最終的に超ストレートにお断りしてもまた繰り返され…
    きっと私にも、pipiさんが仰るようにまた同じような事が起きるんだろうなって思います。
    その時にいかに冷静になれるかが自分を守る唯一の方法。
    ほんとにそうですね。
    すごくしっくり胸に落ちました…

    喧嘩できるわけでもない。
    言いたい事なんて言えないですよね…
    私が結婚したのは夫なんだけどなーとホントに思います。

    pipiさんも現状も大変辛いと思いますが、無理をしないでくださいね😭✨
    優しい言葉を本当にありがとうございます🙏💕

    • 11月24日
  • ままり

    ままり

    ちょうど年越しが臨月だったのですが、夫は出張で不在で義実家に泊まることになってました。
    義弟夫婦もきてて、なぜか年越し15分前に神社に行きたいからと義母が車を出して、妊婦の私ひとりで留守番させられました😱

    留守番するくらいなら家にいたし、初めてひとりきりで年越しをしたので涙が止まらず最悪な1年のはじまりでした…
    ちなみにこれを夫にいうと怒ってくれたのですが義母はあんた(夫)がいないのが悪いと🤷いやいや仕事なんですけどってもう話が通じなかったです。

    あとは、なぜか内祝いを義両親が勝手にお祝いから買っていたり、産後まもない私と娘を雨の中連れて配りにいかされました。(コロナがすごく流行ってたときです)

    良かれと思って顔を見せに行ったら、義弟達の車を買いに途中からでかけて1時間で帰るといってたのに4時間待たされ、挙げ句授乳してるときに先にご飯たべてるし、これはもう何を言っても無駄だなと思いましたよ😇

    喧嘩なんてできないですよね!しても自分が疲れるだけできっと相手には響かないです。
    多分ママリさんとか私みたいな人は、普通に人と仲良くしたいのにそれができないからストレスがたまるんだと思います…。

    結婚したのは夫。本当そのとおりですよ!
    夫が好きだからこそこんなに悩んでるんです😢
    悩んでることに感謝してもらいたいくらいですよね!

    こうやってわかってもらえる人だけに自分の気持ちはなしてすっきりしましょう🤗

    こちらこそ優しくしてもらえて嬉しいです🥰ありがとうございます🙇‍♂が
    そしていつも長くなってすみません😂

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    仰天エピソードの数々に目を丸くしました😭💦
    pipiさんがかわいそうです…
    でも向こうからしたら何が悪いの⁇って感じなんでしょうね…それが厄介なんですよね。
    確かに、ただ仲良くしたいだけなのにできないから、ストレスなのかも。
    でも相手もこちらに気遣ってくれないのなら、こちらも堂々と、嫌な事はイヤ!でいいよね、って思うんですけど、できないですよね😅
    私も長くなってしまいすみません😭
    ほんとに、こんな風に吐き出したり、聞いてもらって共感しあえたりするだけでもすごくすっきりしますよね。
    でも育児してるとそれすらも、簡単なことではなかったり😞
    自分の事は後回しで子供や夫が優先、義家族に気を遣い…
    ママってみんなそんなものかなって自分もその型に押し込めてしまいがちですが、吐き出しながらストレス溜めないように、やっていきたいですね😢✨
    今日もお疲れ様です😌✨

    • 11月25日