※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

清掃の職場で気になる人がいて、コミュニケーションに戸惑っています。どうすればいいでしょうか?

清掃の職場に
きっと私の事好いてないんだろーなって人がいます。
特に話した事はなく仕事の事で
何回か教えてもらったくらいなんですが
私の性格的に気にしてしまうので

どうか皆さん気にならない方法あったら
教えて下さい‼️

今日も掃除の場所とかが分からなくて
指示してもらったんですが場所どこですか?って聞いたら
どこですかって空いてる所に置いて下さいと言われ
んーモヤモヤです笑
他の人とは笑顔で話すのに笑何故私だけ?笑
普段はほとんど近く場所で掃除する事はないのですが
たまーにあるのでその日が億劫です…

コメント

はじめてのママリ

そういう人いますよね😭
どこにでもいるもんだ、人によって態度変えてる暇がある暇人めと思って割りきるようにしてます💦

  • ままりん

    ままりん

    どの職場にも必ず1人はいるんですかね。。。
    やはり割り切るしかないですよね(*_*)
    気にしない性格になりたい笑

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの職場にも、前の職場にもいました!特になにもしてないのに私にだけ感じ悪い人。
    こちらは何も心当たりないんだからと淡々と接してたら気にならなくなりました😊

    • 11月24日
  • ままりん

    ままりん

    淡々と接する事にします!
    その人の事考える時間無駄なのに考えてしまうので嫌になりますが時間が解決してくれる事を願いたいと思います笑
    コメントありがとうございました😊

    • 11月24日